こんにちは。福井のお菓子屋西勘堂西畑雄介です。
今日はレモンフェス開催!最終日!!についてお話します。
本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
最近塩どらが大人気になって来ております。
暑くなって来たから?
ネクストブレイクに選ばれたから?
よくわかりませんが、毎日売れてます!
ホームページからご覧下さい
‥では本題です。
「レモンフェス」、ついに最終日を迎えました!
朝から小雨が降り、肌寒い一日で、正直なところ、開店直後は「今日はどうなることやろ…」と不安な気持ちでした。お客様の入りが少なく、お店は静かな感じになっていました。
でも、しばらくすると雨も止み、徐々に天気が回復してくると、不思議とお客様の姿も増えてきました。
天候との関連は定かではありませんが、雨が止むにつれて、お店には活気が出てきたんです。
そんな中、今回の「レモンフェス」の主役である、木下農園さんご夫婦がご来店くださいました!
レモンへの熱い想いをハウスを訪れた際に語ってくださった木下さんの顔を拝見した時に、レモンフェスを開催した意義を感じる事が出来て胸が熱くなりました。
しかも、木下農園さんは商品をたくさんお買い求めくださり、さらには「従業員にも配りたい」と嬉しいお言葉まで。
生産者さんご本人に、こんなにも喜んでいただけるなんて、感無量でした。
さらに、日頃から食のイベントでご一緒させていただいている食のプロの方々も、足を運んでくださいました。
「イベントを楽しみにしていました!」という温かいお言葉をいただき、本当に嬉しかったです。
たくさんお買い上げいただき、ありがとうございました!
最終的には、本当にたくさんのお客様にご来店いただくことができました。
会場は活気にあふれ、皆様の笑顔を見ていると、開催してよかったと心から思えました。
実は今回のレモンフェスは、イベント関連商品の動きがこれまでで一番良かったんです。
しかも、特定の人気商品に偏ることなく、どの商品も満遍なく売れていくという、珍しい状況でした。
これも、レモンというテーマの魅力と、ご来店くださった皆様のおかげだと思います。
ご来店くださった皆様、そしてご協力いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました!