こんにちは。福井のお菓子屋西勘堂西畑雄介です。


今日は京都のラジオ番組の効果についてお話します。


本題に入る前にお知らせをさせてください。


初心者向けのスマホで撮るカメラ教室を西勘堂本店にて開催します!


こんな方が教室に向いてます↓


綺麗な写真撮りたい!

美味しそうに写真撮りたい!

写真を勉強したい!


などの思いがある方は是非ご参加下さい。


開催日は5月24日土曜日の

開催時間は13時より2時間程度です。


詳しくはこちらをご覧ください↓


‥では本題です。


先日うちの商品の一つである、甘えびガレットブルトンヌが京都のラジオ番組さらピンさんにて紹介して頂きました。


詳しくはこちら↓

こちらで紹介して頂いたおかげで坂井市のふるさと納税のご寄付がありました。


そして、有り難い事にふるさと納税をご寄付して頂いた方からコメントがついており

「ラジオ番組で商品が紹介されていたので気になって寄付しました」

との事。


ラジオDJさんにご紹介されなかったらうちに辿り着く事はなかったお客様。


こういう自分の影響力だけでは巡り会えない方と会う時に他人の影響力のおかげさまを感じます。


そして、この様なシチュエーションな時に他人にギブする事の嬉しさも感じます。


自分達のお菓子は、自分1人では作れません。


甘えびガレットで言えば、

瀬越水産の瀬越さんが、三国の海で甘えびを漁で取ってきて貰い,身を丁寧に取ります。


そこから更に、冷凍して保管して西勘堂に送ってくれます。 


そこから乾燥焼きして粉砕して、ミキサーで粉にして甘えびのパウダーにします。


そこに福井の卵や志野製塩所さんのお塩を入れて甘えびガレットブルトンヌになります。


この甘えびパウダー、要は殻を乾かして粉砕したので、甘えびそのもの。


この甘えびパウダーを使ってお味噌汁やチャーハンやピラフなんでも作れます。


えび好きの方は是非一度お試しください↓


こちらの商品、えび好きな方にはめちゃくちゃ好評です。


逆にえびが苦手な方は絶対に食べないで下さい。

アレルギーとかも当然ですが、何より味わいが思っているより相当えびです。


えびが好きで好きでたまらない方限定でお願い致します。


それではまた。