こんにちは。
今日は宣言!ホームページ作ります!についてお話します。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
初心者向けのスマホで撮るカメラ教室を西勘堂本店にて開催します!
こんな方が教室に向いてます↓
綺麗な写真撮りたい!
美味しそうに写真撮りたい!
写真を勉強したい!
などの思いがある方は是非ご参加下さい。
開催日は5月24日土曜日の
開催時間は13時より2時間程度です。
詳しくはこちらをご覧ください↓
‥では本題です。
突然ですが宣言します!
うちの会社のホームページ作ります!
‥人生初の宣言です笑
まるで勝利宣言かのような感じですが。
単純に自社のホームページを作るというだけです。
というより
「えっ?そもそも無かったの?」
「ホームページないって‥‥」
という様なツッコミが聞こえて来そうですが。
元々は、ホームページ昔はありました。外部に委託して作ったあんまりよく分からないホームページでした。
そしてそこにお問い合わせフォームがあり、よく分からない営業の連絡がひっきりなしに来る様になりました。
途方に暮れていた時に、あるインフルエンサーの方に出会いました。
そこで、ホームページについて「なんとなく」
会話しているとその方は
「ぶっちゃけ、今ホームページって必須じゃないんですよね。よっぽどインスタのアカウントの方が飲食系は大事。むしろホームページ作らずにwebサイトインスタのアカウントを登録している人も多いですよ。」
とのご意見。そんな意見を待っていた我々はそのよく分からないホームページを解約しました。
しつこい営業が来なくなり平和な日々が訪れました。
インスタのアカウントをwebサイト
baseのアカウントをショッピングサイト
として今まで過ごして来ました。
‥で、何故ホームページ作ろうと思ったかと言いますと
・bing上に「西勘堂」と入力したらサジェストに
「ホームページ」と出て来た事
・ふるさと納税で、全国に商品を発送しているのでどんな会社か気になって調べる人もいるのでは?と感じた為
・今後卸売を全国や関東圏に行こうと感じています。大手相手にする事も十分想定してます。
そうなると身辺調査はされるので、身なりはきっちりしたい。
・ふるさと納税を更に強化していきたいと考えている為
・新規のお客様が最近多い気がするので
などなどホームページを作っておけば、いろいろと有利に働く場面やフェーズに入って来ていると感じた為です。
つまり、ありがたい事に徐々にではありますがお客様が増えてきていると感じるからです。
これらの事により、ホームページを作って行こうと思います。
ちなみに予算はないので、自分でWordPressで作ります。
出来上がりましたらこちらでも公開出来たらと思っております!
宣言する事で
「やっぱめんどくせ。」ってなる事を防ぐ為の手法となります。
果たしてどうなるのか。
それではまた。