こんにちは。

今日はグラノーラを発売した後のお客様の反応についてお話します。


本題に入る前にお知らせをさせてください。


現在西勘堂本店にて抹茶フェスを開催予定となっております。


日程は

4月19日土曜日〜20日日曜日の9時から18時程度まで

西勘堂本店にて行います。


詳しくは自分のインスタを

ご覧になってみてください↓



‥では本題です。


先日弊社の待望の新作のグラノーラをローンチしました。


グラノーラは年単位で試作を繰り返し、どれだけ味比べ作り比べしたか分かりません。


とことん納得いくまで、作り込むのがうちら。

半端に商品を出す位なら、お蔵入り。


それを繰り返していたら、

年単位で商品のローンチが遅くなりました。


でもそのおかげで心置きなく作り込む事が出来た上にアルプさんにて菌検査も予定していた長さの消費期限を獲得する事が出来ました。


このグラノーラは、素材本来の味わいを大事に自然な甘みを付けて食べやすさを大事にしています。


食べやすいからついつい手が伸びちゃう。

けど、ちゃんと栄養もあるし、体に掛かる負担が少ない。


【白砂糖、グルテン、添加物、トランス脂肪酸】


現在のアトピーやアレルギーや生活習慣病や花粉症やガン。ありとあらゆる病気や体調不良に大きく関わっている上記の物質。


こいつらは、基本的にはお菓子と切っても切り離せない関係にあります。


‥でもこのグラノーラは上記のモノ全部入っていません。


ちなみに市販の日⚪︎さんなどのゴロ⚪︎ラなどのメジャーどころのグラノーラは添加物祭り。


体の事を気にする方が、世の中のグラノーラなどの商品を手に取ります。


しかしながら、原材料表記を見るとその方々への対応があまりにも無さすぎる。


無いならまだしも、単純に有害な食べ物になってる。


自分達は、本気でその大いなる矛盾と戦っていきたい。


ポテ⚪︎などのスナック菓子や米菓子。

美味しいのは分かります。


‥でも体に良くない。


たまぁーに食べるならまだしも、毎日のおやつなどにそんなモノを手渡していたら


そりゃ病気にもなります。


西勘堂は、少しずつではありますがお客様が買った後の事も考えていける様な会社にしていきたい。


商品が売れりゃ、お客様の体の事までは知らない。なんて言ってられるのも、恐らくこの10年以内。


今後はマーガリンも規制されるだろうし、乳製品もどうなるか。


グラノーラを店頭にてお客様に試食をして頂いたところかなり高評価が多いです。


「めっちゃいい」

「めっちゃ気に入った」

「美味しい」

「この前は良いもの教えて貰ってありがとう。今日も買いに来たよ」

「素晴らしい。そんな商品待ってた」

「グラノーラを作ってくれてありがとう」

「西勘堂さんは先を行くお菓子屋さんなんやね」


こんなにもありがたい言葉を貰えております。


おかげさまで、次々とお客様が手に取って頂き商品が品薄になる時もよくあります。


こんなにも想いを込めて作ったグラノーラ。是非一度お試しくださいね。


それではまた。