今日は新作のグラノーラのリリースについて話したいと思います。


本題に入る前にお知らせをさせてください。


現在坂井市のいちご農家ICHIGOOJIさんとの

コラボお菓子教室の募集をしております。


お菓子教室の日程は

4月6日の13時から15時程度まで


詳しくは自分のインスタを

ご覧になってみてください↓




‥では本題です。


3月28日金曜日より西勘堂本店にて新作グラノーラリリース致します!!


西勘堂は創業して104年の年月が経ちました。


‥がグラノーラをリリースしたのは初めてです。


この商品を販売するきっかけは

「おやつって体に悪いものばっかりだなぁ」


‥と夫婦で嘆いていた事からになります。


世の中の商売に文句は言うつもりはありません。


ですが、あまりにも子供達に手渡すおやつは体に悪い成分が含まれているものが多すぎる。


具体的には添加物や白砂糖。トランス脂肪酸など。


日本は、そういった食育はかなり遅れていて食が豊かな割にはその辺りは発展途上国と言えます。


親の勉強不足は、子供や家庭の病気をもたらすというのは間違いないです。


「無いのなら作ればいい。」が心情の自分達。

今までも、ショコラサンドやシフォンケーキ、塩どらなど

「ありそうで無い」という隙間産業を生業にして来ました。


その一環が今回のグラノーラ。


お腹いっぱい食べても体に負担が少なく栄養もある。

ここをコンセプトに作っております。


アーモンドは、地元春江産のもの、おからもそのままでは廃棄されてしまうもの、小豆も産業廃棄物になってしまうものを加工して地元や社会貢献しております。


体にも社会にも会社にも優しいグラノーラ。

一度お試しください。

3月28日金曜日より西勘堂本店にてリリース致します。

それではまた。