{D99F1C3E-710F-421D-9499-E10F25B5F938}

こんにちは、あやです。


今日は、犬の登録のために役所にいきました。


事前に電話で問い合わせしてから
行ったのだけど、


役所のおじさんが、
犬に関する申請書がどこにあるかわからず、
3分くらい、ずーっとずーっと
役所内をウロウロして探していました。


イラッ(怒)


わたしの怒りボルテージが上昇気味。



何故かというと、


・わからないなら同じ部署の人に聞いて!


・お客さんに一言もなく待たせる?



と思ったら、腹立ってきたのです。



最終的に、おじさんは
重鎮のおばさんにバトンタッチ。


おばさんから詳細の説明を受けたんだけど
びっくりするくらい無愛想&早口。


思わず、え?え?と2回聞き直しました。


イラッ(怒)



さらにわたしの怒りのボルテージが…


おばさんに対しても、


・早口で説明してもわからなくない?


・公務員だから無愛想でもいいわけ?


というまた別の怒りが。。。


で、


これだから公務員は!!!


ていう本音がズルンと出てきました。


*****


わたしの公務員のイメージ。


・紙ばかりのオフィス

・無駄な手続きや稟議が多い

・仕事できなくても役職につく

・安泰

・ボーナスがよい

・つまんなさそう


わたし、官公庁のプロジェクトにも
参加したことがあるので、
実際に、市役所に半年ほど常駐して
働いたことがあるんです。


それでもこの思い込み!!


ハッとしましたね。


公務員とか関係ないよね(笑)
民間の会社だって、そういう人いるし。


じゃあ、わたしは何に反応してるのかな、
と思ったら、


仕事出来ない公務員でも、
公務員として、わたしよりいい給与や
安定を手に入れていることに腹が立つ!


でした(恥)。


市役所で働いたときも、
役所ということで
色んな縛りがあるのに、
それを上手に生かして、
独創的な企画を立てたり、
スピード感のある人もいました。


ただ、仕事してない?
出来ないからしなくなった人もいて、
ちょっとウトウトしてたり(笑)


全然建設的に話せないひともいて、
それでお金もらってんの?ズルイ!!
となってしまったんですね、わたし。


ラクして(ラクそうに見えて)
お金もらってるやつが許せん!みたいな。


裏返すと、
やっぱり、努力・根性で仕事せい!
っていうことなのかなー。


仕事しないで
サボって
仕事できないままでも
お金もらったっていーじゃん!
と自分に落とし込みました。