こんにちは!

乙女の味方、紘子(ひろこ)です。


今日は「絶対的な正解なんてない」って

言葉が降りてきました。


アナタは靴を買いに来ました。

同じ形、質感、値段で

白と赤の色違いの靴を見つけました。

どっちも可愛いです♡迷ってます。。


さて、アナタはどうしますか?


今、私が思いつくパターンとして

1,白を買う

2,赤を買う

3,両方大人買い

4,買うのをやめる

と、最低でも4パターンは

有ると思うんですよね。


この時に大切なのって何だと思いますか?


、、、

そう

、、、

「自分の感覚」ですよねっ^_^


どうしたら「トク」するか?

などではなく、

どうしたら真の心がハッピーになれるのか?

に従うのが大切ですよね♡


自分の真の感覚で選んだのであれば、

白でも赤でも使いこなせますし、アナタを綺麗に魅せてくれるでしょう^_^


両方買っても、買わなくても、

後悔はしないはずです。


でももし、損得勘定や、友達、パートナー、店員さんの顔色を伺って、納得しないまま選んでしまった場合は、


おそらく、

高い確率で後悔するのではないでしょうか?

これって、

人生のどんな選択にも当てはまる

私はそう思います。


例えば占い師に

「東に行けば運が上がるから」

「技術職が向いてるから、

そうしないと成功しないよ」


そう言われて、あまり納得しないまま、

従ってませんか?

(昔、似たような事経験してます笑)


その時は、うわべで納得したような気に

なっていたとしても

なんだか、心がモヤモヤしたり

気が進まないから、全然上手くいかない。


そしてその占い師は

偽物だと信用できなくなる。


でもこれって、

自分のこと信用していないから

そういった事が起こるんですよね。


何を言われようがスキッとやりたい!って

思ったらやる。

やりたく無いならやめる。


自分の心のモヤモヤ感や

スッキリ感が教えてくれますよ^_^


ちなみに、異様な高揚感は、

偽物のやる気の場合が多いので

気をつけてくださいねっ


何か1つでもアナタの人生の

幸せのヒントになれば幸いです♡