今日本屋に行ったらグインサーガの新刊が出ていたのですが…。 買わずに帰ってきてしまいました、むぅ。出ていたのは127巻で、130巻まではストックがあるので発行されるそうなのですが…なんかそこまで読まない方が精神衛生上いいんじゃないかと思いまして。だって130巻まで読んですごいいいところで終わってしまったとしても、その先は絶対に読めないんですよ!?だったら126巻までの微妙なところで続きを読まないでいた方がまだその先が続いていくような気がするんじゃないかなぁ~などと思っている次第です。
- レディ・ガンナーと虹色の羽 (角川スニーカー文庫)/茅田 砂胡
- ¥660
- Amazon.co.jp
- 久々の新刊でした。面白かった。やっぱり茅田さんは面白い話かける人なんだ~と安心しました。まぁ美意識の違いとかっていろいろあるのは当然なんだけどさ…やっぱそれを人に押しつけちゃダメだよね。ところで今まではびみょ~な書き方だったんだけどやっぱりベラさんは男の子が好きな人だったんだね…。
- 火の国、風の国物語5 王女勇躍 (富士見ファンタジア文庫)/師走 トオル
- ¥693
- Amazon.co.jp
- 1~5巻まで読了。お話的にはなかなか面白いんだけど、主人公のキャラが薄いというか…おもしろみがないというか…。解放軍と道が交わる日は来るのかな?
- 現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神- (Role & RollBooks)/河嶋 陶一朗
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- GM:河嶋陶一郎
- PL:落合なごみ・イケダサトシ・魚蹴・速水螺旋人
- PL内での隠し事(キャラの「秘密」)があるのが面白かったです。それでPV状態になるとか…一見さんだとなかなか息のあったプレイは難しそうだけど。しかし名前が…ルツボ、はともかく、ビル風あばん…って…人名?なんか「荒巻スカルチノフ」みたい…。
- トクボウ朝倉草平 4 (ジャンプコミックスデラックス)/高橋 秀武
- ¥590
- Amazon.co.jp
- 表紙の髪の毛がボワッと膨張しているのが気になりますが…前半と後半の空気の違いに愕然としたw「害虫は許さないが弱虫は許す」ってのは何気にいい言葉なんじゃないだろうかとちょっと思ったり。しかしさすがにオタクの私もコスプレで街を歩くのは「キモッ☆」と言われても仕方ないんじゃないかと思います。
ゲームは6/1に逆転検事をクリア!
シナリオに関する感想はネタバレになるのでおいとくとして、エロたんじゃないせいか、キャラの変態度が全体的に低かった気がします。まぁ変態が好きな訳じゃないので別にそれはいいです。美雲ちゃんは可愛かったし。逆転裁判キャラがあちこち背景に紛れててよかったですね。ちなみにナルホド君はバンドーランドの入場口の橋の向こうでまよいちゃん、はみちゃんと一緒にボートに乗っているのを発見しました…。