近況:

 自動車免許の更新をしそこねた!家の人間は誰も通知のはがきを見ていないと言うしなんなんだろう?ちゃんと届いたのかな??まぁ半年以内なら適正試験と講習で再交付されるらしいのでそのうち休みとって行ってきますよ!正直車の運転しないし身分証明書にしか使ってないけどもったいないからね…。


 ところでAmazonへのリンクは特にアフェリエイトの目的があるわけじゃないんだけど、たまにここからお買い物をなさる方がいるらしく、アメゴールドなるポイントがちょっぴりたまっていました。換金も出来るらしいけど2000円くらいのためにネットバンキングの口座作るのもめんどくさい。でも、他に使い道もない…。Webマネーでポイントを買えるらしいけど逆も出来たらいいのに…。ポイントの有効期限が来年の4月までなのでそれまでに他のサービスが追加されなければプーペガールズでもやってみるしか…。



優雅なハリネズミ (早川書房)/ミュリエル・バルベリ
¥1,890
Amazon.co.jp
なんとなくだが3~40年くらい前の少女漫画の香りがする小説。フランスの本屋大賞を取ったらしいけどフランス人はこう言うのが好きなのかしら。それなりに面白かったけど好みかどうかと言われるとう~ん…。最後はちょっと衝撃的というか台無し感が漂うような気がしなくもない。

アイスクリン強し (講談社)/畠中 恵
¥1,575
Amazon.co.jp
すいーつ!な一冊。明治時代に洋菓子店とかなんとハイカラな。日常系ミステリとしても面白かったです。主人公の悪友警察官のキャラ造形が秀逸。


うそうそ (新潮文庫 は 37-5)/畠中 恵
¥540
Amazon.co.jp
若様箱根に行ったけど温泉に入るまでがなんか大変。
今でこそ東京~小田原間は東海道線で1時間半くらいだけど、昔の人は歩きだもんすごいよな~。自分だったら1日で歩ききるとか無理!


夜の光 (新潮社)/坂木 司
¥1,680
Amazon.co.jp
天文部っつーかアウトドアクッキング部では。外で御飯作って食べるってそれだけでおいしいという。
こちらも日常系ミステリ。キャラは…ジョーが普通に可愛いかな…。あ、あと顧問の先生が好きだw

タルト・タタンの夢 (創元クライム・クラブ)/近藤 史恵
¥1,575
Amazon.co.jp

ヴァン・ショーをあなたに (創元クライム・クラブ)/近藤 史恵
¥1,575
Amazon.co.jp
シリーズもの2冊。なんか料理+ミステリものが多いな。
タルト・タタン食べたいー!っていうか珍しく脇役の「タルト・タタン」最後の話のショコラティエのにーさんに萌え。なんというツンデレw


凍える島 (創元推理文庫)/近藤 史恵
¥693
Amazon.co.jp



タイム・ラッシュ―天命探偵真田省吾 (新潮社)/神永 学
¥1,050
Amazon.co.jp

ドリームバスター (徳間書店)/宮部 みゆき
¥1,680
Amazon.co.jp
やっと原作1巻を読みました。文庫or新書ででないかしら…。

203号室 (光文社文庫)/加門 七海
¥500
Amazon.co.jp
うーん…個人的にはあんま怖くもなく…微妙。

吉野北高校図書委員会 (MF文庫 ダ・ヴィンチ や 1-1)/山本 渚
¥520
Amazon.co.jp


モンスター・ペイシェント―崩壊する医療現場 (角川SSC新書 53)/南 俊秀
¥819
Amazon.co.jp
やっぱお医者さんは大変だよー。自分の判断が人の命に関わる仕事をしているのだから、もっと優遇されてもいいような気もしますね。特に外科関係は。っていうか現場に居る人が一番割食ってる感じ。やっぱ医療保険制度がなんかまずい…??
ここ数年人のお見舞いくらいにしか病院には行ってませんけど、いつお世話になるかわかんないんだし人ごとじゃないよな…。そう考えるとモンスターペイシェントって、医者に対しても迷惑なことは当然、同じ病院にかかっている他の患者さんにもとてもとても迷惑なんじゃ…。

フーバニア国異聞―水の国の賢者と鉄の国の探索者 (C・NovelsFantasia し 3-1)/縞田 理理
¥998
Amazon.co.jp
面白かったですが、主人公にちょっとイラッ☆っとしますw

故郷に降る雨の声 下―バンダル・アード=ケナード (3) (C・NovelsFantasia こ 1-6)/駒崎 優
¥945
Amazon.co.jp
。・゚・(ノД`)・゚・。orz

蛇王再臨 アルスラーン戦記13 (カッパ・ノベルス)/田中 芳樹
¥880
Amazon.co.jp
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
思ったより速いペースの刊行~…と喜んだのもつかの間。みな殺しの田中始まった…!!??