はっはっは。記憶がアンインストールされた。
…っていや笑ってる場合じゃないんですけど。わざわざおじさまご苦労様です。あの写真の空いたスペースの不自然なこと…。「星を継ぐ者」のマサトにもこんなシーンあったですねぇ…。あれは世界結界の仕業だったけど、エリスの場合はおじさまでした。やっぱりお前が黒幕かぁー!
しかしあれですね、この孤児院、エリスと同年代の子が全然いない…(写真にも)。逆にエリスがつい最近までここにいたと言うことがやっぱり不自然に感じますね。中学生になる前に引き取られたりすることの方が多いのかもしれませんね。(現実的な話じゃなく、このアニメでの話ですけど)
混乱して走って木の前ですっこけ、這って木に近寄るエリスの描写が非常に秀逸…。このアニメはこういう女の子の仕草の細かいところにかなり気を遣っていてすごいと思いました。
そんでもって今回の目玉は…!エリスの過去喪失シーン…もそうなんですが、柊とあかりんのガチ戦闘…!!なんつーかアニメの中で初めて「柊って強いよね」って実感させてくれるシーンだったかもしれないwあかりんが強そうだから余計に。っていうかゼロ距離射撃から銃身スライスがまじかっこえぇー!!柊ってかっこよかったんですね!(マテ
柊の携帯のストラップに動揺するあかりん…よかった。無表情無感情に見えてるけどそれなりに絆を育んできてはいたんだなぁと思えて…。10話でカロリーメイト(系携帯食)かじりながら「おいしくない…」もよかったですけど。
とりあえず対決は柊勝利。揺るがない方がこれは強い。でも結局行き場もなく輝明学園に戻りますが…次回、柊とくれはの絆。
…っていや笑ってる場合じゃないんですけど。わざわざおじさまご苦労様です。あの写真の空いたスペースの不自然なこと…。「星を継ぐ者」のマサトにもこんなシーンあったですねぇ…。あれは世界結界の仕業だったけど、エリスの場合はおじさまでした。やっぱりお前が黒幕かぁー!
しかしあれですね、この孤児院、エリスと同年代の子が全然いない…(写真にも)。逆にエリスがつい最近までここにいたと言うことがやっぱり不自然に感じますね。中学生になる前に引き取られたりすることの方が多いのかもしれませんね。(現実的な話じゃなく、このアニメでの話ですけど)
混乱して走って木の前ですっこけ、這って木に近寄るエリスの描写が非常に秀逸…。このアニメはこういう女の子の仕草の細かいところにかなり気を遣っていてすごいと思いました。
そんでもって今回の目玉は…!エリスの過去喪失シーン…もそうなんですが、柊とあかりんのガチ戦闘…!!なんつーかアニメの中で初めて「柊って強いよね」って実感させてくれるシーンだったかもしれないwあかりんが強そうだから余計に。っていうかゼロ距離射撃から銃身スライスがまじかっこえぇー!!柊ってかっこよかったんですね!(マテ
柊の携帯のストラップに動揺するあかりん…よかった。無表情無感情に見えてるけどそれなりに絆を育んできてはいたんだなぁと思えて…。10話でカロリーメイト(系携帯食)かじりながら「おいしくない…」もよかったですけど。
とりあえず対決は柊勝利。揺るがない方がこれは強い。でも結局行き場もなく輝明学園に戻りますが…次回、柊とくれはの絆。