1日目だけ覗いてきました。
ゲーム系中心なんで比較的平和(?)なはず…だけどやっぱ人は多いw

まぁのんびりと昼から行ったので、あったら欲しいかなーと思ってたみかきみかこさんのナイトウィザードグッズと佐々木あかねさんのアリアンロッド本は完売…残念ですがまぁしょうがない。コミケなんてそんなもんですがな。せっかくなのでみかきさんが委託していた声優の矢薙直樹さんのサークルでCD付きのオリジナルTRPGリプレイをお試しで1冊購入しました。さすがに初めてなのに2000円のものを4冊とか買えない…。すごいはまってるものならともかく。

ちなみにそのときお会計してくれた売り子さんは矢薙さん本人だと思われ。あんまり声聞けなかったしさすがに矢薙さん相手にはダメ絶対音感働かないから確定じゃないけど…。Webラジオ聞いてて思ったんだけど、NWの柊の声は矢薙さん的にはすごい作ってる声なんだよなー…。あとなんか小暮絵麻さんもいたらしいんですがさすがにそれは分からなかった。
午後かなり遅くに行った人はなんかいろいろお話聞けたらしいですが私が行ったときは人少し並んでたんでこんなもんでした。矢薙さん(推定)はすげーふつーの人でした(当たり前だ)

その後電源なしゲームジャンルを少しウロウロしてダブルクロス2ndのリプレイを4~5冊購入。去年も買ったサークルさんのリプレイの総集編が出てたので買いました。キャンペーンものらしくえらく厚い…なかなか読み応えありそうです。これから暇なときに読みます。

そんでもって企業ブースに特攻して鬼畜眼鏡カレンダーとか茶屋町さんの咎狗の血湯飲みとかスナッピーズアキラとか買ってみました。ニトロプラスキラルの咎狗公式グッズはなんか男性向けのニトロプラスと同じ列に並ばなきゃいけなく、さらにLamentoグッズもセット販売なので、そのうちバラで売ってたら買えばいいかーと思いやめました。どうせ通販とかメッセサンオーとかで買えるだろうし。さすがにいらないグッズもセットで5000円は高いんだぜ。まぁ買えなくても別にいいし。

しかしながら企業ブースはあいかわらずすごかったー…なんなんだろう男性オタクのあの情熱は…あのパワーを何かに転用して発電とか出来るといいのにw