レッドスピリットクォーツ
ちょっとユニークな外観をしたレッドスピリットクォーツ
アメシストの変種で、形はサボテン型と呼ばれるカクタスクォーツになっていて、
真っ赤な鎧をまとっているような勇壮な姿です
表面の色は酸化鉄が原因ですが、それにしてもこんなに真っ赤になるなんて
水晶はとっても面白いですね
名前の由来がちょっと面白く、当時採掘された地域でスピリットという洗剤があったようで、色がその洗剤に似ていることからついた名称の様です
でも、スピリットクォーツの名前は通称「精霊水晶」という意味も持っていて、
シャーマンが使用した歴史を持つこの石には、ぴったりの名前がついたみたいです
こちらはちょっと変わったレッドスピリットクォーツ
なんと、鎧が半透明
レッドじゃない と思いきや中はきちんと赤くなっていて、そのさらに内側はクリアな水晶
手のひらサイズの精霊水晶です
今だけ特別
さわやか新生活応援フェア
サンキャッチャー10%OFF
セレナイト 10%OFF
高品質タンブルセット激安均一(無くなり次第終了となります)
デュモルチェライト一部 こっそりお手頃価格