誰かといても常に1人な感じがする...。

寂しい。セカイに私の居場所が欲しい。
『1人1人、それぞれにて完』って事で、1人なのは別に間違ってはないんだけど、
だからと言って、毎日を生きていくのに周りに心を許せる相手が1人もいない...っていうのは何か寂しいー
ってなる人も中にはいるはず。

大人になった今はもうムリ!って、諦めるのはまだ早い!
やれることはまだある。
自分のセカイの中に自分以外の人が心地良く感じる居場所を創っているか?
これだけだと私は思っている

自分を受け入れてもらえないのが寂しいと
思うなら、まずは相手を受け入れてみる事から

受け入れるって言っても、遠慮でも依存でもなく、自分と相手が同等の立場で立っていられるそれぞれに心地良い居場所。
めっちゃ分かりやすくセカイが変わるよ

私はこれが出来る様になった事で今は友達の前でも安心して素の自分でいられる。
どう見られるか?とかいうのをポイってした感じ笑
どんな自分でいても受け入れてもらえるし、受け入れる関係性ってめっちゃ気持ちイイよ

▶︎▶︎▶︎
ぜーんぜん買い物したい気分にならなかった今週。
こういう時は冷蔵庫にあるもので何とか乗り切る節約ゲーム

買い物していないのに、初日より2日目の方が断然、品数が増えたのが笑える。
✏︎✏︎✏︎
発酵根菜ガパオ
人参のマリネ
胚芽米
✏︎✏︎✏︎
✏︎✏︎✏︎
焼き鮭
レンコン挟み焼き
かぼちゃサラダ
小松菜のピーナッツ入りおひたし
胚芽米(しそふりかけ、高菜)
✏︎✏︎✏︎
●美味しそうな塩鮭がいつの間にかスーパーから姿を消している事に皆んな気付いてる??鮭が無いと魚を食べる機会がグンと減ってしまうので、ここ3年はふるさと納税で冷凍サバを選んで冷凍庫で常備しているよ!
ひとりご飯で食べるものに困ったら鯖を焼く。
インスタには冷凍サバで作る鯖寿司の作り方ものせているよ!