​どこに可能性があるのか?


私は可能性しか求めていない


昨日よりも今日、朝よりも昼の方が美味しいご飯を作れるようになりたいし、美味しいご飯を食べたいよだれ


昨日よりも今日、息を吸うごとにもっと自分や地球の奥深い部分と繋がって、この瞬間をワタシの全部で感じていたい。


やりたいことが決まっているので、それを実現させるために毎日思い付いた事をアレコレやってみている感じひらめき電球


時には、踏ん張りきれないかもしれない...ってなったりもするけど、全力で向き合えば後々にイイ経験の一つとしてカウントされていくから、出来る限りマジメに取り組む様にしている。



​発酵サンドイッチ


常備菜を使って15分以内で作れるお弁当。



  • プルドポークと紫キャベツサンド
  • だし巻きと海苔と三五八漬けサンド

▶︎プルドポークサンド
手作りプルドポーク、紫キャベツピクルスマヨ和え、チェダーチーズ、コブサラダドレッシングを焼いたパンではさんでいるよ。

未だ納得のいくプルドポークを作れた事がないー。
今回は味は狙った通りになったけど、プルドポークの最大の特徴である細かくほぐした(pull)感が全然、出なかった笑

低温調理の時間を短縮したのが敗因かな。

次こそは!!

▶︎だし巻きサンド
だし巻き玉子、有明海苔、きゅうりの三五八漬け、マヨネーズを焼かないパンではさんでいるよ。

気温が上がってきたから、サンドイッチの時はなるべく水分量の少ない具材を使いたい。
三五八漬けを使うとマヨネーズの量を減らしても満足度が高いからオススメ。


●初心者の人にも使いやすい三五八漬けの素


●サラダスピナーがあるだけでサンドイッチに入れる野菜がグンと美味しくなる!!キャベツの千切りもサラダスピナーを通すだけでパリパリになるよ。小さなサイズで比較的置き場所にも困らないこのサイズがめちゃくちゃオススメ!

手っ取り早く生活の質と幸福度を上げられる調理器具。