自分が変われば周りの景色も変わる。

っていう言い回しはよく使われているし、伝わりやすいから使うけど、
正確には『ずっとそこにあったものにやっと気付けるようになった』って事なんじゃなかろうかー?と思うようになった。
ずっとそこにあったけど、今までの自分には見えてなかっただけ。
そんな事ってそこら中にあると思うから、自分が変わっていく事に躊躇したり不安を感じたり、周りからどう思われるかを気にする必要って無いよね

私がまだ気付けていない、私の周りにある景色をどんどんと見つけていきたい

▶︎▶︎▶︎
インスタの方にだいぶ前に載せた鉄板ナンのごはん。
コープのバターチキンカレーと
無印のナンミックスを使っているよ〜

キャンプでも自宅でも使い勝手の良いサイズの鉄板は日本鉄具製作所の日本製極厚6㎜の黒皮鉄板Sサイズ。
この鉄板を使ってどうしてもやってみたかったのがナン作り。
インド料理店にあるタンドールの窯で焼くみたいなナンが作ってみたかった

鉄板を使って高温で一気に焼き上げるとパチパチと気持ちイイ音が

フライパンで作るのと何か差があるのか?と聞かれたら特に差は感じなかったんだけど、鉄板で焼き上げるナンっていうビジュアルがサイコー

丸い方のナンはチーズ入り。
手がこんでいる様に見えて特に難しい事はしていない。
けど、いつもとはちょっと違う雰囲気で楽しめるおうちごはん。
▶︎我が家で使っているもの、美味しいお取り寄せは楽天roomに載せてます。