恐怖を煽る事と怒りを誘発させる事。

この2つの感情は判断を鈍らせる傾向にある。

上手!と言ってイイのかどうかは分からないけれど、恐怖を煽る事、怒りを誘発させる事で勢力を拡大したり、お金儲けをしている人は結構いる。

別にその人がどんな風にお金儲けをしていようと自分がそこに関わっていなければ違うセカイの話なので、
『そんな悪い奴は撲滅しなくちゃいけないーー』とか、わざわざ感情を動かす必要はないニコニコ


右矢印良いor悪いで判断しているって事は、悪がいないと良いが成立しないって事なので、結局どっちの側についてもその層からは抜け出せない。


それぞれが身に付けておくべき力は
もしも、そういう話が目の前で繰り広げられた時に

『あー、この人は今 私の怒りや恐怖の感情を引き出す事によって何かを得ようとしているな〜』って事が分かって、それ相応の対応が出来るようにしておく事グッ

この練習をするのにメディアはめっちゃ役に立つ。

ワイドショーのトップニュースとかSNSニュースの題名とかって、お見事!ってぐらいにこちらの感情を煽ってくる笑

しかも、恐怖や怒りを誘発させるものがめっちゃ多い。

一度、その目線からニュースを観てみるとめっちゃ面白いよ。

情報は情報としてだけ取り入れればよくて、情報に恐怖や怒りの感情を引っ付けてしまう事で、対立構造とか主従関係を生み出しやすくする。


もう解き放たれていい頃じゃない?


▶︎▶︎▶︎

インスタの358ベランピングにイイね!してくれた方々、フォローして下さった方々、本当にありがとーーラブラブ

入賞出来たらイイなぁ照れ


今日のお弁当は鰻のタレで作るいつもの焼き鳥弁当。



✏︎✏︎✏︎

焼き鳥
レンコンとスナップえんどうの梅塩昆布マヨ
味噌ピーマン
7分付きごはん(昆布、海苔)

✏︎✏︎✏︎

お弁当について書く事がないから、今私が聴いている上白石萌歌ちゃん×カネコアヤノちゃんの曲を貼っておこう笑




▶︎我が家で使っているもの、美味しいお取り寄せは楽天roomに載せてます。
 
 

 

▶︎インスタへは画像をクリックして飛んでね✈︎