昨日と今日の株のお仕事はプラスで終了〜



SBI証券だと日計り成績表っていうのがあって、日計り設定でデイトレをした場合はその日の18時以降に投資成績が見れる。

何でも真剣に取り組めば面白い

成果が出てくるようになると、もっと真面目に取り組むようになる笑
息を吸うように出来る事×新しいチャレンジを組み合わせていく事で、自分の毎日の暮らしを自分自身で楽しくしていこうって思っているよ〜

新しいチャレンジは上手くいけば楽しいけど、上手くいかない時やまだコツが掴めていない時だとコントロール不能なぐらいにテンションガタ落ちになる時もある

そんな時は自分にとって息を吸うように出来る事をやる事で
やればできるっていう成功体験をして自分の気持ちをフラットに戻す。
気持ちがフラットに戻れば、対策を打つ余裕が出てくるようになるので、新しいチャレンジだったとしても上手くいく確率が上がる

私にとって息を吸うように出来る事は料理。
料理なら、自分の頭の中にあるものをほぼそのままの状態で取り出して3次元化させる事が出来るから、新しいチャレンジが上手くいかない時はとりあえず無心で料理に打ち込む





自分の中で上手くいくことと上手くいかないことの差がどこにあるのかを書き出してみるのも面白いよ。
▶︎▶︎▶︎
ここから今日のお弁当。
✏︎✏︎✏︎
だし巻き玉子サンド
ハムチーズキュウリサンド
✏︎✏︎✏︎
ぎゅーぎゅーに詰めた事でパンが歪んでしまったのはご愛嬌〜笑
お友達が使っていた網代編みの竹のお弁当箱に一目惚れ

我が家ではサンドイッチを作る時にしかこのお弁当箱は使わないんだけど、いつ見てもやっぱり可愛い。
▶︎我が家の網代編みの竹のお弁当箱はふるさと納税の返礼品
▶︎我が家で使っているもの、美味しいお取り寄せは楽天roomに載せてます。