気が向いた時に撮ってあったおうちごはん。


2週間近く塩漬けしていた豚バラブロックを燻製した自家製ベーコンをどーんとのせたポテトサラダ


この盛り付け方(花×肉)のイメージは
コズロリ風〜笑


トッピングのイタリアンパセリは私が今、ベランダでせっせと育てているハーブルンルン


燻製に使ったのはお気に入りの燻製土鍋。



▶︎家でも外でも使える調理器具を選んでおくとサバイバルスキルが自動的にアップする笑



▶︎丈夫で割れにくい!大人2人暮らしにはちょうどいいサイズのお皿。



何故か豚肉のメニューしか写真に撮っていなかった笑

これは黒酢入り中華風スペアリブ


八角も入っているよ〜ウインク



▶︎▶︎▶︎

ここから今日のお弁当。
今日のお弁当は魚と野菜だけのお弁当だったけど、めっちゃ美味しかったグッグッグッ




✏︎✏︎✏︎

焼き塩サバ
野菜の揚げ浸し(赤ピーマン、ズッキーニ、茄子)
オクラのゴマよごし
枝豆の紹興酒漬け
ちりめん山椒
古代米入り7分付きごはん(青さ)

✏︎✏︎✏︎


野菜の揚げ浸しと枝豆の紹興酒漬けは東京の三軒茶屋にあるマルサラ飲食店さんのレシピ。

マルサラさんで食べた時の
何これ!?全部の料理が美味しい!っていうあの衝撃は今も忘れられない。


それぐらい美味しいキラキラ
しかも、オレンジページを見ると分かるけど、どれもめっちゃ簡単に作れる。
素材の組み合わせ方の天才流れ星


マルサラさんのキッチンは家庭用のキッチンスペースとほぼ同じで、特別な調理器具を使っていないのにあの料理が出来上がってくるっていうのも本当スゴイ。



▶︎作り方はオレンジページに載ってるよ〜。この号のオレンジページは買っとくに限る!




イベントバナー

 



▶︎我が家で使っているもの、美味しいお取り寄せは楽天roomに載せてます。
 
 

 

▶︎インスタへは画像をクリックして飛んでね✈︎