キャンプ初心者が寝袋を出し入れする練習をしてみたら、袋に仕舞うのに2時間もかかった笑


防災グッズとして購入してあった寝袋。
(商品タグは何年も付いたまま笑)




ついに寝袋を使う機会がやってきたから、一回ぐらいは開けてみないといけないなーと思って広げてみたら、どんだけ頑張っても元通りにならないアセアセ


何でこんなに袋が小さいんやーー!!!って思いながら、動画を見たりしながら格闘すること2時間時計


腕はパンパンになるし、暑いーー!!
最終的に上半身はヨガブラ1枚で対応ゲラゲラ


何とか袋に収まったけど、本番でスムーズに仕舞える自信が全くない笑





ここから今日のお弁当。
今日は栽培▶︎収穫した椎茸が入ってるよ!






✏︎✏︎✏︎

鯖と茗荷の混ぜごはん
(トッピング)
錦糸卵、レンコンピクルス、大葉
椎茸の佃煮

✏︎✏︎✏︎

【鯖と茗荷の混ぜごはん】



◻️材料◻️

焼き塩鯖、茗荷、天日塩、7分付きごはん



羽釜で白ごはんを炊くようになってから、白ごはんが美味しすぎて、白ごはんに合うおかずばっかり作っている笑

毎回、白ごはんの美味しさに感動出来る。

今日のお弁当は白ごはんをモリモリ食べる為にオカズを減らしたぐらい笑

本当に美味しい白ごはんは、完全に冷めても甘くて瑞々しくて美味しいんだって事を今回実感したルンルン



今後いよいよ世界の食糧不足がやってきたとしても、

最終的には
美味しい白ごはんと美味しい海苔と美味しい天日塩があればイイや!って思っているから、この3つが今より美味しくなる可能性を見つけた時はとりあえず試してみる事にしてるよーキラキラ





お気に入りの海苔はここから。
ネットからも買えるよキラキラ


天日塩は私が販売しているよー。

インスタのDMから問い合わせてねラブラブ




▶︎我が家で使っているもの、美味しいお取り寄せは楽天roomに載せてます。
 
 

 

▶︎インスタへは画像をクリックして飛んでね✈︎