{71CEFDF3-9FC2-4C22-8F8F-FC1AF1E0EE78}


HP上でヨガのポーズに特化したカラダの動かし方を分かりやすいイラストをつけて解説してくれている有川譲二さんの本をやっと購入しました〜。

ゆるゆるなので、とっても分かりやすい。
そして、イラストもカワイイラブラブ

本格的に書かれている筋肉のしくみについての本も持っていますが、専門用語が多いのが難点でした。

なので、難しい言葉はひとまず置いておいて、基礎知識として広く浅く筋肉のことをこちらの本で勉強しよう!と思いますニコニコ

実際にカラダを動かしている時もイラストで筋肉の形を覚えているとイメージしやすくてgoodグッ

40代、50代になった時に体力の差が大きく出るそうです。
そこで動かないカラダに絶望したくないので、30代のうちからコツコツと鍛えています。

カラダに心配や問題があると日常生活がままならなくるので、そうならない為には先ず、カラダの仕組みと正しい動かし方を知っておくのが1番近道じゃないかなぁと思っています。