今日は若干 気温も下がったので、いつもより早めの夕散歩をしました

ひっくんはお散歩大好きです

クンクンするから頭に土がっ

どこからか子供の話し声が聞こえて 尻尾は格納され Uターン体制のひっくん

お散歩が嬉しくて たまにペースが早くなりますが、、、
ちゃんとアイコンタクトも取れますよ

尻尾 まだ格納されてるね
仮にいは お水をかける係です


ひっくんのプロフィールは

里親様募集中です

.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬
私事。。。
先日 わたくし うん十うん歳の人生で初めての経験をしました
何故か我が家は 蜂さんに好まれる家らしく 毎年 アシナガバチが巣を作るのです

怖いなと思いつつも 蜂さんは こちらが攻撃したり刺激を与えなければ攻撃してこないと思っていたので、時期が過ぎるまで駆除などはせず、蜂さんたちが居なくなった後、巣を撤去してました
巣を作る場所は同じではなく、必ず毎日通る 窓のサッシの下だったり、ベランダの小さな格子になってるところだったりなんですが、、、
去年までは 巣の真横を通っても、ベランダで洗濯物を干したり取り込んだりしても全く攻撃された事はなかったのに
なのに…なのに~
刺された~

すっげ~痛かったよ

翌日まで 刺されたところとその周りがズキッ
ズキッ
と痛くて、日が経つにつれて赤く腫れてきて


痛みが治まったと思ったら 今度は強烈な痒み

もうね 駆除しときゃ良かったと後悔したよ

今回はたまたま私だったから良かったけど、もし息子が刺されたらって思ったら…
来年 もしまた巣を作ったら、蜂さん可哀想だけど駆除するわ

だってさ~ 蜂って2回目に刺された方がヤバイって言うしさ

何より蜂 こえ~し

.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬.•*¨*•.¸¸♬


