良かったね~♡。。。と | 愛*らぶ~shih-tzu~と~チビッチョ~story

愛*らぶ~shih-tzu~と~チビッチョ~story

愛するシーズー犬4ワンと1チビとの日常…Angel's Tale~シーズーレスキューネットワーク~の預かり日記…愛玩動物飼養管理士1級取得‼

 
 
皆さま こんばんはおねがい
 
 
今日はなのちゃんの受診日
 
傷口が完全に治っているか?しっかりと担当医に診て頂きました
 
もう大丈夫ですよ!と太鼓判を頂きましたよ~にこ
 
やっぱり 病院は怖いねなのちゃん爆笑
でも最後まで頑張ったねおねがい偉いぞっキャハハWハート
※ 見えにくいですが迷子札しっかり装着してます
 
 
 
なのちゃんシーズートライアル予定となりましたキラキラ
 
ご希望者さまには なのちゃんの事をずっと見守って頂きました
 
ありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
 
そしてなのちゃんをいつも応援していて下さった皆さまにも深く感謝致します
 
本当にありがとうございましたきらきら!!
 
1週間後の日曜日、菜羽(なのは)はトライアルへと出発します
 
菜羽(なのは)がしっかりと幸せを掴むまで あと少し応援よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
 
✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚
 
AGGちゃん、JOJOくん、NAHHOくんの里親様(み~さん)から菜羽へ 祝トライアルとしてお祝い金を頂きましたキラキラ
 
いつも温かいお気持ちを本当にありがとうございますおねがい
 
なのちゃんに似合いそうなハーネスと浴衣を選ばせて頂きました
 
お品物が届きましたらブログでアップさせて頂きますね
 
✿*:・゚✿*:・゚✿*:・゚
 
 
ここからは私事になります
 
菜羽のトライアルお届けが無事に終わりましたら Angel's Taleを休会する事になりました
 
数日前から先住わんこが 突然の眼振とおう吐、食欲不振となり掛かり付けの病院へ行きました
 
診断では末梢性の前庭疾患だそうで、末梢性の場合、外耳炎からくるものと突発的なものとがあるそうです
 
我が家の小夏は脂漏症でもあり外耳炎も慢性化しています
 
ですので、外耳炎からくる前庭疾患の確率が高いと思います
 
来月14歳を迎えるシニアですが、食欲は旺盛で年の割には内臓も問題ありませんでした
 
眼も比較的キレイな方でしたが、突然の眼振にはとてもショックを受けました
 
食欲も未だありません
お水も先ほど少し飲んでくれましたが、昨日まではシリンジであげてました
 
眼振は当初より小さくゆっくりになってきました
 
ただ、やはり心配なのは この時期に食欲がない事とお水を飲めない事です
 
今日もなのちゃんの通院が終わってから 小夏を連れて行き、点滴と吐き気止めの処置をして頂きました
 
外耳炎からくる炎症が内耳まで広がり三半規管を刺激する事によって起こる前庭疾患
 
ステロイドと抗生剤の飲み薬…2番目に強いステロイド系の点耳薬を処方されました
 
この点耳薬は7日を超えて使用してはいけない程 強いステロイド剤です
 
眼振が治まったとしてもステロイドの副作用が心配です
 
心配…心配と言っても 今は小夏が元気になってくれる様に 私がしてあげられる事をするのみです
 
こんな私でも行き場の失ったわんこ達に手を差しのべてあげたい…
 
その想いに変わりありません
 
でも少しだけ…少しだけで良いので 我が子に対して後悔のないように 精一杯の事をしてあげる時間を下さい
 
小夏が以前の様に 元気で食いしん坊さんに戻ってくれたら、その時はまたAngel's Taleの預かりとして復帰させて頂きたいと思います
 
保護活動の右も左も分からない私を応援して頂き、ありがとうございました
 
Angel's Taleのスタッフとなり早2年…
素敵なご縁を掴んで旅立った仔…
保護されて間もなく虹の橋へ旅立った仔…
 
沢山 見てきました
 
それでもまだ 行き場のない仔たちは沢山います
 
この活動は 今の日本の法整備ではゴールの見えない活動です
 
出来る人が出来る事をする事で、きっといつかゴールは見えてくると思います
 
私たち人間にしか出来ない事です
私たち人間がやらなきゃいけない事です
 
どうか 一人ひとりが出来る事を考えてみてください
 
休会する私が偉そうな事 言えませんね…
 
 
休会中も卒業わんのご報告やなのちゃんのトライアルの様子はブログでアップさせて頂きますのでご安心くださいね照れ
 
 
 
最後までお読み頂き、ありがとうございました好
 
 
 
 
❥・• 菜羽(なのは)はAngel's Taleの保護わんこ肉球幸せのカウントダウン始まりました~キャハハ