我が家でお預かりしていた笑心の健康状態について
代表のブログや
http://ameblo.jp/anemone666/entry-12248826272.html
mameazu副代表のブログで
http://a-caramel-box.jugem.jp/?eid=1095
ご存知かと思いますが
協力病院さんで血液・CT検査を行った結果、笑心は脳腫瘍の疑いが濃いと診断されました
笑心が体調不良になったのは急でした…
本当に急にでしたので、今でも正直 私は信じられない…信じたくない気持ちです
先週、2/11(土)~12(日)にAngel's Taleが参加させて頂いた ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院さんの内覧会のイベントに笑心も11日に参加する予定でした
前日の10日の夜、イベント統括のYukonさんにお迎えに来て頂く事になっていました
10日は私も朝から所用があり、ワンズたちにご飯をあげて外出しました
夜8:30過ぎ頃に帰宅し、何かいつもと違う雰囲気に ん?と笑心に視線を向けると、ケージつたいに歩き視線をこちらに向けない…
いつもなら帰宅した時、尻尾を振って喜ぶ笑心だったけど尻尾もふらない…
笑心の傍まで行くと、カドラーやハーフケット…トイレシートまでべしょべしょに濡れてました
お水と尿です
笑心自身も濡れてました
朝 出かける前にあげたご飯は 殆んど手付かずのまま残っていました
わこ~ わこ~と何度 呼んでも反応がなく視点も合わない…
えっ?何が起きたの?私はそんな状態でした
ケージから笑心を出し、先ずは濡れた毛を乾かし洋服を着替えさせ、その最中もずっと笑心に話しかけるも反応なし…
着替えが終わって様子を見ていたら、右に旋回を繰り返す…
Yukonさんが我が家に到着し、開口一番「笑心の様子がおかしい」と告げました
私もYukonさんも何が起きたのか?
朝 ご飯をあげる時はむくっと起きて食べていたのに…
留守中に何があったのか?
考えても解らない…
旋回の様子や視点が合わない様子をYukonさんが画像に撮り、代表へ連絡…
神経症状があり緊急性が高い事から、Yukonさんが協力病院さんへ緊急搬送してくださいました
おおまかに書きましたが、体調不良となった当日の様子です
Yukonさんが帰られた後も 心配で心配で、それを察して下さったYukonさんから数時間後にお電話頂きました
医師からは「何が起きても…」と言われたそうです
その言葉をYukonさんからお聞きした時、一瞬 心臓が止まりました
笑心が我が家から出発する前に 寒くない様にハーフケットを下と上にかけ、小さな声で「わこ~… わこちゃん」と言ったら小さな声で笑心も「クンクン」と答えてくれました
痛いよ苦しいよって言ってたのかな?
この日は仮ママも眠れませんでした
笑心の写真や動画を観て ただただ祈ってました
既に代表のブログでご報告されていますので、治療の経緯・結果や投薬の種類など…入院中や退院後の様子は重複しますので、私からの発言は差し控えさせて頂きます
17日午後から血便が続き再診したとmameazu副代表よりご連絡がありました
mameazu副代表…
こんな時に私にまでお気遣いくださいましてありがとうございます
そして申し訳ありませんでした
私ね、頑張ってる人に「頑張れっ」て言えないんです
「頑張れ…頑張って…」って何気なく日常の会話で交わされる言葉で、受けとる側にとってパワーをもらえたりモチベーション上がったりするけれど
頑張ってる人に「頑張って」って言うのは酷な気がするの
だから闘病中のわんこにだって「頑張って」なんて言えなかった…
だってもう いっぱい頑張ってるんだもんね…
でもね、今回だけは言わせてね わこ
まだ パパとママが迎えにきてないよ
わこの事、ぜ~んぶ丸ごと愛してくれるパパとママと 楽しいこと…美味しいもの…一緒に幸せ物語を綴っていくんでしょ?
わこ 頑張れ


シャンプー後なので迷子札はずしてます

見えにくいですが、迷子札装着してます
いつも保護わんこたちを応援してくださり ありがとうございます
笑心(わこ)は今 病と闘っています
とても辛くしんどいと思います
でも頑張ってくれています
どうぞ笑心へ 皆さまの"想い"を送ってあげてください
よろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ
❥・• 笑心(わこ)はAngel's Taleの保護わんこ
