先週の土曜日に参加させて頂いた


いつも応援して頂きありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

また、スタッフへの差し入れも頂きまして お気遣い 本当にありがとうございます

美味しく頂きました


そしてAngel's Taleのブースに立ち寄って下さったご来場者の皆さま


当日 我が家は13時~ わこと参加予定でしたが、事故渋滞に巻き込まれ 到着したのが14時過ぎでした

横浜はお昼過ぎから


途中 視界が一瞬見えなくなる程の激しい降りがあったので、もしかしたら それで事故が起きてしまったのかもしれません…
とりあえず 無事に会場へ着けて良かったです
山下公園…久々です
若い頃は よく行きました
カップルで山下公園に行くと 別れる

まっ どうでもいいですね

わこは イベントデビューでした

終始 緊張していたようで、わこを抱っこして下さった方も 「心臓がバクバクしてるから緊張してるのが解る~」と仰ってました
そりゃそうだよね~
恐らく初めて行ったであろう場所だし、雨だったけど 沢山の人が行き交っていたからね

でも実はね…
会場では大人しくしてたわこさん
会場までの行きの車中でとんでもない事をやらかしてくれたんですよ~

それはまた後日 書くとして…
そんな 油断も隙もありゃしないわこですが 卒業わんこのノンノンちゃんママさんに抱っこされ 緊張してたけど

甘えん坊さんだから やっぱり抱っこは嬉しいね~

え~ 申し訳ありませんが当日 私が撮った写真はこれ1枚のみです

寂しいので もう1枚

アルレナさんのブログより拝借しました
アルレナさん…
読み逃げのうえ画像ドロ 失礼致しました

当日の様子は 後日 担当スタッフより記事がupされますので よろしければお読み下さいね



小さいけどパワフルで おイタも少々

コマンドも(オスワリ・オテ・オカワリ・マテ)一応できます
音声消してます
オテ・オカワリの後 少し静止している時がマテの情態です
わこが着ている


*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
卒業犬(ペコちゃん・こむぎくん)のママ
のりっぺさん♡
可愛い


サイズもピッタリです

ALOHAではお会いできず残念でした

大切に着させて頂きますね

*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
さて、そんなわこさんですが、里親様募集開始となりました~



可哀想なことにわこは 保護時にはフィラリアに感染していました
現在は予防薬も開始してます
フィラリアが陰転するまで一般的に4~5年掛かると言われています
※内科治療(お薬投与)しなければ フィラリア成虫は犬の動脈内でおおよそ10年生きます
絶対…とは言いきれませんがフィラリア症は毎月1回、通年のお薬を服薬させることで完治できる病気です
日常生活で気を付ける事は 心臓に負担をかけないよう 無理な運動は避けること

それ以外は 普通の仔と同じように接して頂いても問題ありません
今のところフィラリア症の症状(咳き込み・嘔吐・下痢・血尿など)はありませんが、今後 でてくる可能性もあります
絶対に怠ってはいけないのが 毎月1回の予防薬の投与です
仮家でお預かり中も もちろんしっかりとお薬の管理はさせて頂きます
わこちゃんが本当のご家族に出会えるよう、どうぞ応援よろしくお願いいたします(*^o^*)/~
❥ 笑心(わこ)はAngel's Taleの保護わんこ

里親様募集中です
