27日(土)は雨が降り注ぐ中、


天気予報では 曇りのち雨

私が起きた時には 既に雨足が強く

一向に 止む気配はなし



私がこの土地に来て以来 過去4回 お天気には恵まれていたのに
今年は残念ながら


普通なら 中止にしてもおかしくない程の雨量
延期は 28日(日)…だけど 台風の影響で28日も雨の予報
28日も中止になった場合は 開催なし

お昼過ぎには空砲もあがっていたので 遅めのお昼ご飯を食べに行きがてら 会場に向かう事にしました

今までは 自宅から会場まで、片道1時間ほどかけて歩いて行ってたのですが 今年からは

毎年 大渋滞してる道も 雨だから比較的すんなりと会場に到着
・・・がっ 会場に着いてビックリ

こんなに雨降ってるのに 駐車場には もうすでに沢山のお客さんがっ

私たちが着いてからも 続々とお客さんが来て 露店ももちろん例年と変わらず約50店舗くらい立ち並び
雨だけど ワクワク


お祭り事って 何か好きなんだな~


舗装されてない足場だから 雨でぐちゃぐちゃだけど もうそんなのお構い無し

露店で買い物して 一旦

打ち上げ予定時間には

18:45…雨足が少し弱くなったところに
バンッ


会場では歓声が

もう はげこmamaは これだけで感動です

あまり綺麗に撮れてませんが、神奈川県で3位に入るほどの打ち上げ花火です













も~~ めっちゃ綺麗で感動で





アラブの石油王



今年も綺麗な花火と感動をありがとうございました~

この日のために 花火職人さんが丹精込めて作り上げた打ち上げ花火

開催を強行したのは
職人さんの想いだったり…
こんな天気の中 会場に集まった観客の想いだったり…
運営さんの想いや判断がひとつになり…
何だか今までで 最高の花火大会になった気がするな~


来年もまた 楽しみにしてます


…という事で 我が家の夏も終わりました
