今日…日付が変わって昨日は 初詣に行って来ました

毎年 箱根駅伝を見た後は 初詣に

我が家が参拝に行ってる神社は







ペットの長寿祈願と交通安全のご利益があるそうです
裏面には ペットの名前を書く欄がありますが とても小さくて書けません

そして このお守り…
小さな鈴が付いていて 何気にチト煩い

慣れるまで我慢かな
話しは箱根駅伝へ戻りますが…
私…大学は行ってませんが 応援してる大学があります

以前 私が住んでいた家の近くに東海大学があって 私の家の前の川沿いを 毎日 陸上部の子たちが走っていました
私自身は陸上は苦手分野で その光景を見るまでは 正直 箱根駅伝も全く興味もなかった
でも 川沿いを毎日 走ってる部員の子たちを見て いつしか"頑張れ


それからは 毎年の箱根駅伝を見るのが楽しみになってました

東海大…去年は6位
そして今年は5位

う~ん 頑張った…良くやった

…と OGでもない私に言われたくないと思うけど
順位は もちろん気になるところで 上位に入れれば言うことないけれど…
箱根駅伝は 順位だけでなく 2日間に渡り10人の選手たちが襷を繋ぎゴールする
その2日間には 各校のドラマがあり…
私…毎年 涙します

今年も 9区 鶴見中継所では 5校が残念ながら繰り上げとなってしまった

神奈川大学…惜しかった

後 数秒で襷が繋げたのに…
目の前に次走者が見えていたのに…
悔しかっただろうな…
襷 繋ぎたかっただろうな…
と想うと おばちゃま涙が出てしまいました

若いって素晴らしい


青春だな~

今年も感動をありがとう

おばちゃんも 2月の試験


…って だから全然関係ないし
東海大は 今年もシード権内に入れたし また来年の駅伝が楽しみだな


*ひとりごと*
あ~ 正月と言っても 主婦は休みなし

普段の日より忙しいのは我が家だけなのか?
パパさんは明日から仕事…
私…やっと休める 笑