どもにるです。
シンセ終了と聞いて。と、そこそこ人が来ている様子。

昨晩は放置してるうちに放置していることを忘れてPC電源切っちゃいました。
皆それぞれあんなことあったなーとかあんな人いたよねーとか
次どこ行こうかーとかお話ししているわけであります。

みんなどこ行くんだろうね。
こういう3Dヴァーチャル空間的なんたらスペースみたいなのに行くのでしょうか。
おれは行きませんが。
くりえいてぶーなことができたからシンセにいたわけで。
ちがうならシンセもきっと遊んでいなかったなー。

さてシンセが始まったときはちょうどアニメ「けいおん」が面白かったときでした。
放送は終わってたのかな。

自由にキャラが作れるということで3Dモデリング初心者でも唯ちゃんが作れるか!?
的なノリでブログ発進だったわけですね。

それがこれ。
いろいろ改造しちゃってて本来の1発目とは違うくなっちゃってんだけどね。
このキャラでシンセのほっとんどの時間99%を過ごしていました。


くりっくでずーみーへ!

お絵描きスキルなかったから制服のテクスチャ苦労したんだよなー。
リボンあたりね。
ギターケースも作りました。
しっぽ部位で作ったんだけど揺れの制御ができなくてダダ揺れしてるんだね。
これはこれでかわいいと思うからOKだけどね。

前髪の黄色のピンなんかも前髪と一緒に揺らすにはどうすればいいかわかんなかったり。
いろいろ苦労したんです^q^

そんなことを思い出した1日