寝た。
寝てしまったよ。
昨晩は0時から写真撮影会なるプチイベントってことで
新撰組衣装買い揃えてwktkしてたのに。
23時であえなく轟沈。

無念。

昨晩のシンセ。
ショップ内はニギヤカでした。
スクエニの運営するCBTゲーム「パーティーキャッスル」(以後PTC)に当選した人の話しを聞きながら。
このPTC、要はスクエニのシンセなのだけれども。
シンセがオリジナルモデルをアップロードするのに一般的な3Dモデリングソフトを外部で使うのに対し、
PTCはスクエニが用意した専用アバター制作ツールを使用するんだとか。

専用ツールだから簡単なことしかできないんじゃね?なんて思っていましたが、
かなり作りこめるらしい。
使用感はやはり慣れが必要らしいけどそれはなんでも同じこと。

PTCの問題はワールドの狭さだという。
シンセのショップ内よりもだーいぶ狭い広場(それは広場といえるのか?)をちょこっと歩けるっていうだけっぽい。
その狭い個室は人数制限16人(?)で数室用意されているそうで。
待合ロビーみたいな感じか。

視点カメラの移動もちょっとしかできなくてせっかく作りこんだキャラをアップで見られないらしい。
また初回ログイン時に装着するアバターがなくのっぺらぼーなキャラでINするかアバターを購入するorいきなりオリジナル制作するしかないらしい。
ベースキャラってのがないんだね。

と、いうことで数人にPTCの評価を聞いたところ全員が「いまいち」「まだ早い」との回答でした。


Synthe:にるばーしゅの場合。
シンセショップ内井戸端の模様。
にるちゃんはコタツに入ってます。


そうそうにるばーしゅ初のロボ系アバターを一般公開アップロードしました。
もちろん無料です。

Synthe:にるばーしゅの場合。
1UPキノコ火星人さんを対比に。


Synthe:にるばーしゅの場合。
ソファーに座るお嬢さんを襲ってるのか守ってるのか・・・。
にるはバルキリーで飛び回ってます。
男の子は喜んでくれたっぽいのでなによりです^q^



Synthe:にるばーしゅの場合。
にる専用「デスモンmini」

こっちの方が欲しいとの声も・・・・。
でもほらね。
でっかいほうは無料アバターだしね。
自分専用ってのも欲しいんだ。
うんうん。

ゴゴゴゴゴゴ