乗り越えたと思って意気揚々とSyntheのアバターツールにデータを送り込もうとしたんだ。
できなかった^q^
1度目は頭のテクスチャの画像サイズが違っていた。
2度目はなんだかわからないけど頭のザイズがでかいとエラー出された。
2度目のエラーはデータサイズとかポリゴン数とかじゃなくて空間的にあたまでけーんだよ!という意味だろうか・・・。
さてテクスチャの画像サイズでこまっちゃったなおれってばさ。
画像サイズ 高さ128横64 で作れってさ。
作っていた唯ちゃんテクスチャ縮小したらもう柄もなにもつぶれちゃって使えない。
最初から128-64のサイズじゃちっさすぎて描けない。
どうすりゃいいんだくのやろー
お絵かきソフトGIMPはフリーだし多機能だし文句つけよーがないんだけどさ
つっかいかたわかんねーんだよー
これから調べること。
1、小さいサイズで髪ピンまできちんと描けてぼやけずに見えるする方法。
2、スキニング(まだかよ
できなかった^q^
1度目は頭のテクスチャの画像サイズが違っていた。
2度目はなんだかわからないけど頭のザイズがでかいとエラー出された。
2度目のエラーはデータサイズとかポリゴン数とかじゃなくて空間的にあたまでけーんだよ!という意味だろうか・・・。
さてテクスチャの画像サイズでこまっちゃったなおれってばさ。
画像サイズ 高さ128横64 で作れってさ。
作っていた唯ちゃんテクスチャ縮小したらもう柄もなにもつぶれちゃって使えない。
最初から128-64のサイズじゃちっさすぎて描けない。
どうすりゃいいんだくのやろー
お絵かきソフトGIMPはフリーだし多機能だし文句つけよーがないんだけどさ
つっかいかたわかんねーんだよー
これから調べること。
1、小さいサイズで髪ピンまできちんと描けてぼやけずに見えるする方法。
2、スキニング(まだかよ