やぁどうも。
はっきりいってまだゲーム内に自分の作ったキャラを送れてはいない。
12時間たってもまだだ。
12時間だぞ。
とはいえ進捗はある。
1、シンセアバターツールからのデータを3Dソフトで読み込む。
2、3Dソフトでデータをいじって自分好みのキャラを「簡単に」作る。
3、オリジナルデータをシンセアバターツールに送りゲーム内にアップデート。
4、自分で購入キャラに着せてみる。
5、キャラが真横に立ってた。
公式のクリエイター情報ページによると「スキニング」という作業をしないでアップロードすると
キャラが真横に寝てしまうようだよ。
いろいろぐぐったりしてるがまだ意味がわからない。
それっぽいこと書いてあるサイト見つけてもそれがおれの使っている3Dソフト ModTool6.01でどうやればいいかわからない。
はぁw
とりあえずアップロードしたデータは消しといた。
誰かが間違って着たら恥ずかしいwwww
これがシンセのベースキャラ 黒いほうが作ったキャラ。
どこが違うって?
髪が長いのと。
ちょっとおっぱい小さくした!
はっきりいってまだゲーム内に自分の作ったキャラを送れてはいない。
12時間たってもまだだ。
12時間だぞ。
とはいえ進捗はある。
1、シンセアバターツールからのデータを3Dソフトで読み込む。
2、3Dソフトでデータをいじって自分好みのキャラを「簡単に」作る。
3、オリジナルデータをシンセアバターツールに送りゲーム内にアップデート。
4、自分で購入キャラに着せてみる。
5、キャラが真横に立ってた。
公式のクリエイター情報ページによると「スキニング」という作業をしないでアップロードすると
キャラが真横に寝てしまうようだよ。
いろいろぐぐったりしてるがまだ意味がわからない。
それっぽいこと書いてあるサイト見つけてもそれがおれの使っている3Dソフト ModTool6.01でどうやればいいかわからない。
はぁw
とりあえずアップロードしたデータは消しといた。
誰かが間違って着たら恥ずかしいwwww
これがシンセのベースキャラ 黒いほうが作ったキャラ。


どこが違うって?
髪が長いのと。
ちょっとおっぱい小さくした!