突然だけど

リアルタイムで体験出来たからこそその勢いや凄さが感じられた事ってあるよね
そんなオジサンの体験

ファミコンブーム
俺が小学三年の時にファミコン発売、スーパーじゃないマリオブラザーズが欲しくて買ってもらった
ブームはスーパーマリオあたりからかね?ドラクエ、ファイナルファンタジーとか本当に凄い人気
ファミコンの番組があったよな~
今じゃ考えられないけどこんな映画もあったんだぜ!

ちなみに観に行ったよw
結果はまぁ大人の事情ってやつよw


ホラー映画ブーム
これも小学生の頃あたりかな?ゾンビ、ギニーピッグ、バタリアンとか色々みたよ
地元の映画館で食人族と処刑教室の同時上映とかあったな~
一番好きだったのは死霊のえじきかな

こんなの小学生の頃に観ちゃだめだよねw


ジャンプブーム
キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボール、キャプテン翼なんかが同時に連載してたんだもんな
当時ジョジョはそんなに人気なかったよ


ヤンキーブーム
中学生の頃はビーバップ、湘爆に染まったね、普通にパンチパーマ中学生がいたもんだよw
俺はくせ毛が酷いからリーゼントとか出来なかったから湘爆の桜井みたいに角刈りだったよw

ビーバップのこの映画はマジで名作!テル最強www







グランジブーム
中学の終わり頃だったかな、メタリカやガンズとか聴いてた頃に行きつけのレコード屋のお姉さんにニルヴァーナのファーズトアルバム「ブリーチ」を勧められたのが俺のグランジブームの始まりだったなぁ、そして「ネヴァーマインド」で世界規模のグランジブーム
あのお姉さんの先を読む能力に感謝

パールジャム、サウンドガーデン、マッドハニー、ソニックユース
良いバンドがいっぱいいたなぁ
ニルヴァーナは過大評価なんて言ってる輩はリアルタイムで聴いてれば違ったかもね


最近のブームってなんかショボイよね…気のせいかな?