オウゴンオニクワガタはオオクワガタのように長寿ではないのでブリードの際はチンタラしてられないようです
なので早速産卵セットを組むために材を購入
ネットで色々探した結果…オオクワキングさんの菌糸カワラ材に決定!
で、今日届きました
思ってたよりデカッ!なんか湿ってるしグロッ!
ちなみに2本セットで写真はそのうちの1本です
んで周りの菌糸と皮をベリベリ剥がします
するとこんな感じに
マットにはさっき剥がした菌糸を細かくして混ぜると産卵アップとオオクワキングさんのホームページに書いてあったので仰せのままにまぜまぜw
これで産んでくれれば良いんだけどね
なにかアドバイスあったら気軽にコメント下さいw
便乗してオオクワガタの産卵セットにも菌糸を混ぜてみた、どうなるかな?
iPhoneからの投稿
なので早速産卵セットを組むために材を購入
ネットで色々探した結果…オオクワキングさんの菌糸カワラ材に決定!
で、今日届きました
思ってたよりデカッ!なんか湿ってるしグロッ!
ちなみに2本セットで写真はそのうちの1本です
んで周りの菌糸と皮をベリベリ剥がします
するとこんな感じに
マットにはさっき剥がした菌糸を細かくして混ぜると産卵アップとオオクワキングさんのホームページに書いてあったので仰せのままにまぜまぜw
これで産んでくれれば良いんだけどね
なにかアドバイスあったら気軽にコメント下さいw
便乗してオオクワガタの産卵セットにも菌糸を混ぜてみた、どうなるかな?
iPhoneからの投稿


