昨晩はニンテンドーダイレクトが配信されたので観ました
夜11時といつより遅かったので海外向けかな?と思い、もしやゼルダ新作?と思って観てました
が、残念ながらゼルダの新作は発表されなかった…が!
まさかの風のタクトHDが発表!
秋迄には発売との事なので今から楽しみ
ゼルダは海外の方が人気あるんですよね
この風のタクトは今じゃ考えられない任天堂人気が低迷していた頃に発売されたされたゲームキューブで発売されたので遊んでない人も多いかと
グラフィックもトゥーン調なので食わず嫌いな人も多かったみたい
遊べばこのゼルダはトゥーンじゃなきゃダメなんだと分かるんだけどね~
ただこのゼルダ非常に面白いんだけどせっかくの広大な海を活かせてない
長く退屈になりがちな船での移動、めんどくさいトライフォースの欠片探し…
恐らくこの辺は調整してくれると思うので期待
その他にもゼノブレイド新作やwiiUバーチャルコンソールの発表もあって今後のwii Uに期待です
それにしても1月、2月は任天堂タイトル0って酷すぎじゃないか?
夜11時といつより遅かったので海外向けかな?と思い、もしやゼルダ新作?と思って観てました
が、残念ながらゼルダの新作は発表されなかった…が!
まさかの風のタクトHDが発表!
秋迄には発売との事なので今から楽しみ
ゼルダは海外の方が人気あるんですよね
この風のタクトは今じゃ考えられない任天堂人気が低迷していた頃に発売されたされたゲームキューブで発売されたので遊んでない人も多いかと
グラフィックもトゥーン調なので食わず嫌いな人も多かったみたい
遊べばこのゼルダはトゥーンじゃなきゃダメなんだと分かるんだけどね~
ただこのゼルダ非常に面白いんだけどせっかくの広大な海を活かせてない
長く退屈になりがちな船での移動、めんどくさいトライフォースの欠片探し…
恐らくこの辺は調整してくれると思うので期待
その他にもゼノブレイド新作やwiiUバーチャルコンソールの発表もあって今後のwii Uに期待です
それにしても1月、2月は任天堂タイトル0って酷すぎじゃないか?