WiiのデータにはSDカードへコピー出来ないデータがあります
そのデータをWiiUへ引っ越す事にしました
噂には聞いてたけどこりゃあめんどいしハードルが高いわ…
必要なのはWii本体、WiiU本体、SDカード
取り敢あえず両機種ともテレビに接続し、電源をいれておきます
WiiUへSDカードを入れてWiiメニューを立ち上げてショッピングチャンネルでWiiからの引っ越しをSDカードへダウンロード
ここからちょいと悩みました…ダウンロードしたはいいけどWiiメニューの何処にも落としたソフトがない!
何処にあるのか色々探したらメニュー画面の左下のSDカードのメニュー内にありました…
そのダウンロードしたソフトにカーソルを合わせてポチッとボタンを押すとソフトが起動、あとはそのまま言う事を聞きましょう
終ったら次はSDカードをWiiへ
SDカードは電源が入ってても抜き差しOKです
今度はWiiのショッピングチャンネルからWiiUへの引っ越しをダウンロード、同じく左下のSDカードメニューから起動してイライラせず素直に言う事を聞きましょう
終ったらSDカードへの引っ越しは完了してるのでSDカードをWiiUに差し込んで素直に言う事を聞いて終了です
引っ越し画面はこんな感じでピクミンがやってくれます
説明書にも手順が書いてあるんだけど
なんか分かりずらかったんでね、引っ越しソフトの起動の仕方は書いてなかったしね、分からない人の参考になると良いんだけどね
めんどかったのはセンサーバーをいちいち差し替えなきゃならん事…
あとWiiリモコンを使って行うのでいちいちシンクロさせなきゃならん事
ですわ…ほんとめんどくさかった…
バーチャルコンソールのソフトは後でショッピングチャンネルの履歴からダウンロード可能です
iPhoneからの投稿
