今日は休みだったので出かけました
その事はまたあとで。

で、帰ってきてから晩飯を作りました
メニューはお約束のカレーと野菜スープw
photo:01



wmf圧力鍋とビタクラフトウルトラはやはり最強です!

ビタクラフトに関しては超省エネ
熱伝導がハンパないので基本弱火のみでから

実はそのお約束にもう一品塩かつおを作りました
いや、テレビでやってたもんで…
作り方は簡単

かつおのサクを流水で軽く洗い、水をよく拭き取って、粗塩をまんべんなくまぶして十分程度置きます。
photo:02


すると表面から水分がでてきます
これによって生臭い成分がでてくるそうな

そしたら塩を水で流してよく拭き取ったら完成!
photo:03


身がしまって確かに生臭いのがかなり減りました

もう少し置いておくと生ハムっぽくなりますねこりゃ

塩漬けなんで一週間くらいはもつみたいですね、冷凍なら一月はいけるらしいですよ

テレビでは野菜炒めや野菜スープにも使ってたので実は今日の野菜スープにいれてみましたw
味はどうだろうか…w






iPhoneからの投稿