息子にお茶漬けにされたmac book事件で初めてバックアップの重要性を思い知らされたので
買おう買おうと中々買わなかった外付けハードディスク
で、ついに買いました!買ったのはマカーにはおなじみのLacie

LaCie 3.5インチ 外付ハードディスク 1TB LCH-DB1TU
1TBで価格も一万円切ってるしデザインもグッド!
音もとっても静かでバッアップ中は気持ちカリカリ音がする程度です
電源の連動はないですがmacのシステム環境設定から省エネルギーを選んで『可能な場合はハードディ
クをスリープさせる』のチェックボックスにチェックすれば使ってない時はスリープ状態(なはず)
ちなみに接続はairmac extreemにusb接続してタイムマシンでバックアップです
いかにも何も問題なく接続出来たように書いてますがいつも通りトラブルはありましたけどね…
airmac extreemにusb接続しても認識されなかったんです…
考えても時間の無駄なのでアップルサポートセンターへ電話で解決!
今回もアップルは昔のサポートが嘘のようなナイスサポートでした!
買おう買おうと中々買わなかった外付けハードディスク
で、ついに買いました!買ったのはマカーにはおなじみのLacie

LaCie 3.5インチ 外付ハードディスク 1TB LCH-DB1TU
1TBで価格も一万円切ってるしデザインもグッド!
音もとっても静かでバッアップ中は気持ちカリカリ音がする程度です
電源の連動はないですがmacのシステム環境設定から省エネルギーを選んで『可能な場合はハードディ
クをスリープさせる』のチェックボックスにチェックすれば使ってない時はスリープ状態(なはず)
ちなみに接続はairmac extreemにusb接続してタイムマシンでバックアップです
いかにも何も問題なく接続出来たように書いてますがいつも通りトラブルはありましたけどね…
airmac extreemにusb接続しても認識されなかったんです…
考えても時間の無駄なのでアップルサポートセンターへ電話で解決!
今回もアップルは昔のサポートが嘘のようなナイスサポートでした!