あまり期待せずFALL OUT3を買って遊び「覚える事が多いな」「何すりゃ良いんだ?」「死んだ!敵つえー!」「わけわかんねぇ!もう店に売ってやるZE!」と約1時間でそう思いました。
嫁さんに「相変わらず短気!安いもんじゃないんだからまだ遊びなさい!」と叱られネットで少々調べた所
難易度設定や最初のパラメータのオススメの振り分けを発見!そしてしばらく遊ぶと...
このゲームヤバイ...すっかり心はウェイストランドの住人になっていました

このゲームを遊ぶともう国産RPGには戻れません(元々ドラクエすらクリア出来ない程苦手)
何処が凄いのか何処が面白いのか説明しろと言われれば全てと答えるしかありません
滅多に有料ダウンロードコンテンツは利用しませんが有料ダウンロードコンテンツもあと二つを除いてクリア済み(近日ダウンロード予定)

そんなFALL OUT3のメーカーBethesda Softwaorksより新作を含む3つの新作が!
まず一つ目Brinkオフィシャルを見たところ協力型FPSみたいですね、仲間やフレンドと遊んだら面白そうです

二つ目Hunted: The Demon's Forgeこれは三人称視点アクションTPA?でこれもまた協力型みたいですね
なかなかエグそうで楽しみです

そして三つ目コレ!Fallout: New VegasFALL OUTの新作です!
個人的にギアーズ3と同等、いやそれ以上に楽しみですわ!

詳しくはココ
ゲームの出来は心配してませんが心配な事があります。
それは...スリードッグのギャラクシーニュースラジオはまた聴けるのかしら?

オフ専だから...何か難しそう...そう思って敬遠してる方、それは勿体なさ過ぎです!

よくZ指定なのに規制が...こんな不満ありますけどこのFALL OUT3はほんとに限界迄挑んでます
人間の欠損表現は無いですがモンスターは見事にバラバラです!スローで目ん玉ビョーン!内蔵ビョーン!いやこりゃほんとグロい!スローな分ギアーズの比ではありません

このゲームを日本で発売した方が規制についてみんな出せないんじゃない、出さないだけと言っていたような気がします。
探したらココにありました

ヨシ!ギアーズ3もこの人にお願いしよう!