今日仕事中に若い女の子や男の子達と携帯電話のメールについて話をしていたんですが
その時気がついたんです
俺ってアナログ人間じゃねぇか...

実は携帯電話のメールが苦手
メールはこう書くと相手はどう思うかな?気分を害さないか?いろいろ考えて結局『いいよ』『了解』
『そうだな』こんな感じの返事しかできません。
特に女性からは「メールだと別人だよね」と。
電話も然り普段と違って「暗い」と...嫁さんにも言われます

どうも相手の顔を見ないでコミュニケーションを取る事が苦手なようです
ただ仕事の電話は全然平気でむしろ以前勤めていた会社で専務から、電話対応が素晴らしいという理由から電話のマナー講師を新入社員研修でやらされた事も。

だからなのか最近のゲームの豊富なコミュニケーションにもついていけてません
XBOX360のボイスチャット、これもマイクがあるにも関わらず実現出来てない

俺はこうだからしょうがねぇと思いたい所なんですが実は自分の中ではいつももの凄く葛藤していますヽ(;´Д`)ノ
本当はメールも普通に書いたり、VCを気軽に使ったり電話で色々喋りたいと思う今日この頃です。

実際は単なる小心者なのかも




ただ、この文章が長いのは内緒ですよ