子を持つ親なら殆どの方が体験する事
それは親馬鹿
勿論自分もその一人
子供が出来る以前、実は大の子供嫌いだったので親馬鹿なんてありえないと思っていました。
しかし今ではうちの子実は...なんて思う事があります
現在五歳ですがブルーレイレコーダーの再生、早送り巻き戻しは勿論データの削除、番組予約まで
iphoneではyoutubeの検索も勝手にしています

電車が好きなので駅名や駅名なんかで使われている漢字は普通に読んでます
と、まぁこの時点で相当な親馬鹿ですね(●´ω`●)ゞ
自分も小さい頃親戚や近所の人に「神童」「末は博士か大臣か」なんて言われましたが
中学に入り悪い方へブレイクし、その後一気に下降線を辿り現在に至ります
気を付けなければ...
それは親馬鹿
勿論自分もその一人
子供が出来る以前、実は大の子供嫌いだったので親馬鹿なんてありえないと思っていました。
しかし今ではうちの子実は...なんて思う事があります
現在五歳ですがブルーレイレコーダーの再生、早送り巻き戻しは勿論データの削除、番組予約まで
iphoneではyoutubeの検索も勝手にしています

電車が好きなので駅名や駅名なんかで使われている漢字は普通に読んでます
と、まぁこの時点で相当な親馬鹿ですね(●´ω`●)ゞ
自分も小さい頃親戚や近所の人に「神童」「末は博士か大臣か」なんて言われましたが
中学に入り悪い方へブレイクし、その後一気に下降線を辿り現在に至ります
気を付けなければ...