おはようございます。
天気予報が気になる連日。
夏はどこに行ってしまったんだろう?
これじゃあ、野菜も果物も育たないぞ・・・
食いしん坊にとっては死活問題。
このままだと夏を待たずして秋になってしまうんじゃないかという不安も(笑)
スイカは大丈夫なのか??
なにせ、毛布をしまうタイミングがわからないぐらい夜は寒い感じ。
異常気象の一種なのか?
地軸でも狂っているのか?
どうしたものですかね。
で、今日もガールズケイリン開催はありません。
京王閣が7車12R制の開催中。
ちょっと車券を買ってみようかなぁと思う今日です。
さて、開催がないということは、各選手のデータを整理するにはぴったりなんですが、なかなか遅々としてすすみませんが、現在成績から「TOP4」を確認してみました。
「TOP3」じゃないところがミソです(笑)
切り口は色々ありますが、とりあえずずらっと以下に!
成績は2019年の年間累計です。
また、短期登録選手は除外しています。
◆優勝回数
1位 石井寛子 11回
1位 児玉碧衣 11回
1位 佐藤水菜 11回
4位 石井貴子(千葉) 8回
◆勝利数
1位 児玉碧衣 37勝
2位 石井寛子 36勝
3位 佐藤水菜 33勝
4位 石井貴子(千葉) 32勝
◆平均競走得点
1位 小林優香 58.50
2位 児玉碧衣 57.81
3位 吉岡詩織 57.33
4位 梅川風子 56.74
◆決り手逃げ
1位 佐藤水菜 24回
2位 奥井迪 22回
3位 児玉碧衣 16回
4位 石井貴子(東京) 15回
◆決り手差し
1位 小林莉子 28回
2位 石井寛子 13回
3位 梶田舞 12回
3位 石井貴子(千葉) 12回
◆決り手捲り
1位 梅川風子 26回
2位 児玉碧衣 25回
3位 山原さくら 24回
4位 細田愛未 23回
4位 尾崎睦 23回
◆決り手マーク
1位 東口純 16回
2位 小坂知子 13回
3位 奈良岡彩子 11回
4位 坂口楓華 10回
◆バック回数
1位 奥井迪 38回
2位 石井貴子(東京) 34回
3位 加藤恵 33回
4位 山原さくら 31回
4位 児玉碧衣 31回
◆決勝進出回数
1位 石井貴子(千葉) 18回
2位 荒牧聖未 17回
2位 小林莉子 17回
2位 梶田舞 17回
2位 奥井迪 17回
2位 尾崎睦 17回
2位 佐藤水菜 17回
◆獲得賞金ランキング
1位 児玉碧衣 11,306,000円
2位 石井貴子(千葉) 10,153,000円
3位 石井寛子 8,929,000円
4位 佐藤水菜 8,357,000円
と、こんな感じになっています。
で、これと連動して先行期間も色々!
現在の選考期間中のものを整理すると、
①ガールズグランプリトライアルレース
・8月末まで
・1-8月の平均競走得点と選考用賞金獲得上位者
②ガールズグランプリ
・11月のGGPトライアル終了まで
・11月トライアル優勝者と選考用賞金獲得上位者
③3月実施のガルコレ
・7-12月の平均競走得点
※開催詳細はまだ発表されていませんが、3月26日~29日の福井で行われるウィナーズカップで行われると思います
④ガールフレッシュクイーン
・7-12月の116期、114期限定の平均競走得点上位者
※開催場等の詳細は未定です
現在は4つのガールズケイリン特別レースの選考期間になっています。
また、8月から10月は、5月のガルコレ出場権を争う「1月のトライアルレースの出場権」の選考期間にも入りますので、たくさんの選考期間が重なってきます。
そういう意味では、選考期間に関するレースについては、詳細を先に発表してもらいたいんですけどね・・・
ということで以上です。
推しメンの成績はどうなのか?
大変気になるところです。
では、
本日もいいコト探しをして、嬉しい楽しい1日にしましょう♪
今日もいい日だっ♪