おはようございます。

 

 

久々にこの記事。

なにせびっくり。

推しメンの名前がある!

 

 

でもって、ガールズケイリン選手が4人もいます・・・

この人数はどないしたん?

とつっこみを入れたくなります。

 

120点越えるとうんぬんとか90点越えるとうんぬんというのは、詳しく書くと事実を以前誤解されたこともありますのでここでは詳しく書くのは割愛させていただきます。

KEIRIN.JPを読み解いていただければわかりますので、ご確認いただければと思います。

 

ただ一ついえることは、車券を買う上でこの数字は結構大事なんじゃないかなと思います。

あくまで、車券を買う上でです。

杞憂に終わることもありますが、やはり違反点数が多いと車券を買う際に私個人としては1枚割り引いて考えてしまいます。

 

 

他にも、数字と言えば競走得点。

同様に気にしてしまう点もあるのですが、これもうだうだ書いてしまうと頓珍漢な解釈と思われるのも困りますので、文字にはしませんよ!

現地観戦の際にお声がけしていただければ幸いです。

 

 

 

気になる点をズバリ書くのも時と場合や時代の流れでその時々の状況も踏まえた上で色々と。

なんでもかんでも書くのは簡単ですが、事実を湾曲されちゃうこともあるとちょっとねぇ。

 

個人BLOGなので、書きたいことは書きますが、そこはSNSツールを使い分けてやっていきたいと思います。

最近は毒を吐かないので物足りないかもしれませんが…(笑)

 

 

 

SNSといえば、これによって多くの方々と奇跡的なつながりをさせていただいております。

昭和の時代ではありえなかった事。

お会いしたことのある方もいれば、いまだお会いしたことのないけどメッセージのやりとりをさせていただいている方々など。

きっかけは、BLOGがほとんどで、そこからのつながりがつながりを呼んでいるってこともあります。

またつながりがきっかけで、私が行けなかった開催の写真を送っていただいたりして本当にありがたいガールズケイリンの輪を広げさせていただいております。

 

ここで、ちょっと前&かなり前(笑)ですが輪友さんからのいただきもの写真館!

ありがたいことに私の神7、色んな方から写真をいただいております♪

 

なっちゃん♪

 

 

浦部♪

 

 

寛子さん♪

 

 

たぁちゃん♪

 

 

知佳さん♪

 

 

はーちん♪

 

 

荒牧♪

 

 

ガールズケイリンファンとしてのつながりは、とってもありがたい。

つながりを大事にしていくと、ひとつのきっかけからまたガールズケイリンファンの輪が広がっていく。

そうすると、このBLOGを書いてきたかいがあったというものです。

 

何事もきっかけとつながりが、人生を深く、楽しくさせてくれます!

イメージ的には、感謝の輪が広がっていく感じですかね?(笑)

 

いや本当にありがたいなぁと思います。

 

 

なかなかスケジュール的に現地観戦ができずにおりますが、8月と9月の京王閣開催は、3日間で1日ぐらいは行きたいなぁと画策している日々です(笑)

・・・まだだいぶ先ですがね・・・

行けたら大いに楽しみたいと思います。

 

今日のガールズケイリンは、

立川デイ開催

松山ナイター開催

ですね。

 

どちらも仕事でスマホやパソコンでのLIVE観戦とはいきませんが、帰宅してからダイジェスト観戦で楽しみたいと思います。

 

 

 

では、

本日もいいコト探しをして、嬉しい楽しい1日にしましょう♪

今日もいい日だっ♪