こんばんは。
今帰宅したのでさらっと書きますね!
昨年末のガールズグランプリ当日のガールズケイリンカフェで、とある選手と会話をしました。
「いや~お会いできてよかった。これで2回目です!最初は新橋のイベントでサインいただいたんですよ」
※イラストはイメージです(笑)
というたわいもない会話を少々に、
「私がBLOGで予想に名前を書くとデスって、書かないと来るんですよね(笑)」と話すと、
「じゃあ、書かないでいてください(笑)」
と返していただき、なごやかにその場を後にしました。
なので、今年は意識的にそのとある選手のお名前を予想ではほとんど出さないようにしています。
とはいえ、レース事ですから、私が書こうが書くまいが基本的には関係なく、来るときは来るし、来ない時は来ない。
ただ、書いてデスってしまう選手は、その選手に限らずたくさんおります。
神推しメンの皆さんにいたっては、デスりまくりじゃないかというぐらい、いつ苦情が来てもおかしくない状況。
でも、予想っていうやつは常にそういうものなんですが、先日のとあるガールズケイリン決勝。
BLOGは神推しメン中心に書いて予想目は書かなかったんですが、7人中唯一名前を出さなかったとある選手が見事優勝♪
いやはや、書かなければデスらないを証明してしまいました(;^ω^)
当然のことながら、車券は自己責任ですから、レース結果とそれはまた別のお話。
多くのファンの方が、祝福のメッセージをしていましたので、私もついついコメントしてしまいました。
「優勝おめでとうございます。
デスらないようにBLOGで唯一名前を載せずにいたら見事な差し切り!
静岡GGPのカフェでの冗談話が現実に(゚д゚)!
今後も時々は唯一載せないように意識してみます(笑)」
で、その返しもいただいたわけですが、そのとある選手の見事なボキャブラリーとセンス!
「書かないで裏で買ってください」
見事な返しに大笑いしてしまいました♪
次回予想的なことをBLOGに書く際は、書かずに買って見ようかと思います(笑)
でも買うときはBLOGに書いちゃうんですけどね・・・
たま~に行く競輪場での出来事も、こんな形でまた振り返れるというのは嬉しいものですね!
ガールズケイリンって、色々な視点でもっともっと楽しめると思いますよ♪
選手の皆様に感謝<(_ _)>
ということで、以上です。
とある選手が誰かは、もうお分かりだと思いますが・・・苦笑・・・
ウニ丼、食べたいなぁ・・・(笑)