おはようございます。

 

 

 

今日から当分の間は仕事がいつもの時間。

体のリズムは良いんじゃないかと!

たまの変則は、前後で時差調整しないと何か変。

そう考えると、モーニングだ昼だナイターだミッドナイトだと走る時間が変わる選手の皆さんは大変だなと実感します。

 

 

さて、来月の話。

4/11(木)~14(日)に高知競輪場で行われる

「G3・よさこい賞争覇戦」

この最終日第9Rに行われるのが、新設された

「第1回 ガールズフレッシュクイーン」

 

競走得点はガルコレより1点少ない

61-59-57-55-53-51-49点

でも、オールスターのアルテミス賞よりも1点多い。

その分「格」は上という判断でいいんでしょうか?

 

ただし賞金はアルテミス賞が上で、

アルテミス賞が、1着45万円~7着11万円に対して、

ガルフレQは、1着34万円~7着7.3万円。

 

「格」という視点ではどう考えたらいいんでしょうかね?

競走得点が高い方が賞金が安い?

逆転現象?(笑)

 

ガールズケイリンも色々と変化・整備をしている段階でしょうから、今後全体的な意味付けやレース体系が整備・改廃されていく中で修正されていくとは思います。

そんな意見を交わすチャンスがあったんですが、ようやっと日程調整ができて申し込み締め切り日の夜に参加表明しようと思ったら、夜の8時には締め切られてしまっていてちょっと残念。

締め切り時間が明記されていなかったんで、油断した私が悪いんですが・・・

まあ、抽選運はないほうなので、選ばれる可能性も?でしたが(笑)

何事も早めに調整できないとダメですね(;'∀')

まあ、BLOGでコツコツとつぶやきます。

 

 

で、そのガールズフレッシュクイーンの特集が、

本日発売のデイリースポーツに掲載されています♪

 

 

メインは佐藤水菜選手

他出場する、

太田りゆ選手

内村舞織選手

柳原真緒選手

大久保花梨選手

鈴木美教選手

梅川風子選手

全選手の記事が掲載されています。

 

 

新人のビッグレースの特集!

ちょいと掲載時期が早い気もしますが(笑)、ガールズケイリンファンにとってはありがたい!

 

ガールズケイリンに詳しい松本直記者が書かれているようなので、各選手の特徴をきちんと把握されているからこその内容ですね。

地域によって掲載されていないこともあるのかもしれませんが、出場各選手のファンの皆様やガールズケイリンファンの皆様には、要チェック必至の保存版です!

 

この記事読めば『今日もいい日だっ♪』ってなりますよ(^^)v

 

 

 

今日のガールズケイリンは、松阪2日目・予選2が行われます。

ちょいと波乱含みの機能でしたが、さて本日はどうなるんでしょうかね。

 

6Rは、昨日勝利の①太田さんと④吉村さんの先行力に注目しつつ、⑦奈良岡さんや⑤齊藤さんの差し脚が活きる展開になるんじゃないか?

マーク嵌れば、⑥はーちんも巻き返しのチャンスはあるはずなんだけど・・・

 

7Rは、⑤真備さんの独壇場かと!

ただ、①内村さんの巻き返しはあるでしょうし、考えて組み立てた印象の③知佳さんも悪くない。

⑦なっちゃんは⑤の後位狙いか、S獲りにいくか?

個人的には前を獲りに行って欲しいなぁ・・・

あと忘れちゃいけないのは地元の④川嶋さん。

⑤の後ろを獲り切れば、決勝進出のチャンス大でしょう。

 

今日も楽しみなガールズケイリン。

 

 

それぞれの立ち位置で、今日も楽しんで

『今日もいい日だっ♪』って

1日にしましょう!