おはようございます。

 

 

ガールズケイリンコレクション2019大垣ステージ

いよいよ明日発走です!

現地観戦される方は、大いに楽しんできてください!

 

 

さて、今日のデータ。

 

まずは、今回のガルコレ選考基準をクリアして選出された7名がどんだけ凄いかを数字でチェックしてみました。

題して、

7人の成績を全部合算すると?

 

勝利数 1498勝

優勝数 351回

ガールズグランプリ 5勝

ガルコレ 12勝

ガルフェス 4勝

アルテミス 1勝

 

まあ、とにかくすごいメンバーによるレースということです。

 

 

では次!

 

出場7選手の大垣競輪場での対戦機会歴

あるのかないのかってことを知りたかったので調べてみました。

全部で7機会。

以下に時系列で!

 

201501月 決勝

1着 小林優香

3着 石井寛子

 

 

201601月 予選1

1着 石井寛子

3着 石井貴子(千葉)

 

 

2016年1月 予選2

1着 梶田舞

2着 石井貴子(千葉)

 

 

2016年1月 決勝

1着 石井貴子(千葉)

2着 梶田舞

3着 石井寛子

 

 

2016年7月 決勝

1着 石井寛子

2着 山原さくら

 

 

2018年6月 決勝

1着 石井寛子

4着 梅川風子

 

 

2018年10月 決勝

1着 梅川風子

2着 梶田舞

 

というのが大垣競輪場での過去の対戦機会です。

 

 

次にレース展開を考える上でのデータ・・・になるかどうかわかりませんが、

各選手の「H-HB-B」を獲った時の成績はどうなっているのか?

ただ、これだけのメンバーですから、予選の成績も含めるともの凄い数字にまってしまうので、ひと手間かけて「決勝&特別レース」限定で数えました。

車番順で各選手をチェックしました。

で、ワンポイント的独り言付(笑)

 

 

①小林優香

H 1レース 1勝

HB 5レース 5勝

B 18レース 14勝 2着3回 失格1回

※Hを獲ると誰も交わせない・・・

※特別レース9勝中1回だけB、またGC2着時がBを獲った時

 

 

②児玉碧衣

H 6レース 1勝 着外4回 失格1回

HB 26レース 18勝 2着5回 3着1回 着外2回

B 31レース 22勝 2着6回 3着3回

※H獲ってもB獲れないと厳しい・・・

※GCとGGP勝利時は何も獲らず、2着4回時はHB1回、B2回

 

 

③石井寛子

H 4レース 1勝 着外3回

HB 3レース 3勝

B 7レース 7勝

※Bを獲るレースなら負けないがH獲らされると・・・

※特別レース確定板時は何も獲らず

 

 

④石井貴子(千葉)

H 6レース 2勝 2着3回 3着1回

HB 7レース 3勝 2着3回 3着1回

B 16レース 11勝 2着2回 3着2回 着外4回

※Hを獲れば確定板をはずさない粘れる脚・・・

※GC勝利時は何も獲らず、2・3着4回時では1度だけHB獲って3着

 

 

⑤梅川風子

H 3レース 着外3回

HB 13レース 4勝 2着3回 3着2回 着外4回

B 15レース 9勝 2着4回 着外2回

※Hから仕掛けると後半鈍る・・・

※GF2着はHB獲ってのもの

 

 

⑥山原さくら

H 8レース 1勝 2着2回 3着1回 着外4回

HB 22レース 7勝 2着7回 3着3回 着外5回

B 37レース 17勝 2着10回 3着7回 着外3回

※Hを獲らずにBを獲りにいくとかなりの率で確定板・・・

※GC勝利、GF/GC3着時は何も獲らず

 

 

⑦梶田舞

H 9回 2勝 2着3回 3着1回 着外3回

HB 4回 1勝 2着2回 着外1回

B 17回 9勝 2着2回 3着5回 着外1回

※Bを獲るとしぶとい走りで確定板濃厚・・・

※GGP2勝はどれも獲らず、GC3着6回時は1回だけB獲る 

 

 

 

といった感じでデータをピックアップしてみました。

 

ご参考になることがあれば幸いです。

 

 

本日のガールズケイリンは、いわき平2日目ですね。

お休みの方も、そうでない方も、可能な形で楽しみましょう。

 

 

ただ、私は仕事へ行行かねばならないですが・・・(;^_^A

 

 

 

では、

本日も色々な場面で嬉しいこと探しをして、

『今日もいい日だっ♪』って

振り返れる1日にしましょう!