おはようございます。
本日のガールズケイリンは、宇都宮と向日町が共にデイ開催初日です。
発走時間は、
13:03 向日町6R 予選1
13:11 宇都宮6R 予選1
13:33 向日町7R 予選1
13:42 宇都宮7R 予選1
です。
さて、それっぽいタイトルで惑わそうとしています(笑)
でもひょっとしたら、私の車券力が上がる以上に、ご覧いただいている皆様の車券力があがるかもしれません。
思考する視点は色々ありますが、オカルトと違って誰もがチェックできる内容なので大したものではありません。
すでに取り上げている方もいるかもしれませんが、今日は人気ではなく「競走得点」にスポットをあてました。
競走得点を簡単に言えば、
「出走したレースの種類と着順によって決まる選手成績の得点化」
です。
KEIRIN.JPの出走表には、直近4ヶ月の競走得点が掲載されています。
3/7(木)向日町7R 発走予定 13:33
赤でくくったところ(くくり方の乱雑さは気にせずに)です。
で、これを基にして車券へのアプローチを考えてみました。
競走得点をランク付けしたらどうなる?
という視点。
上記本日の向日町7Rで見ると、
⑦①③②④⑦⑤ の順になります。
とまあ、これはおいて置き、結果はレース後に確認してみてください。
で、調べたことを以下に公開!
今年のガールズケイリン各レースを「競走得点のランク付け」で見たらはどのような結果になっているか?
今年の予選1の1着選手の競走得点ランクをチェックしました!
ご覧の通りの結果に今現在はなっています。
予選1で勝利している選手は、RANKで見ると1位~3位が100%。
82%が競走得点RANK1位の選手です。
この結果を見ると、私がいかにダメダメな穴狙いをしていたかを痛感させられます(;'∀')
だからといって、4位以下の選手が予選1を勝たないということではありません。
あくまで過去の結果からの傾向ですので、そこは誤解なきように。
ただ、確率という視点で見れば、今現在はご覧の通りということです。
アプローチの仕方によって車券は絞る方法がありそうです。
極端ですが、競走得点1位選手の2車単6点からうまくチョイスできれば、今年のガールズケイリンの予選1は82%の的中率の可能性があったということ。
3位や4位の選手から狙っていたとしたら、そのチャンスは3レースしかなかった・・・3%・・・
とまあ、視点は色々あると面白いし、「車券」という視点を踏まえるとデータ視点も無視はできないところです。
もちろんデータとは別に、
ガールズケイリンで『特に応援している特定選手=推しメン』
に関しては、
データを超越した視点があってしかるべきで、
想いや
応援や
声援や
横断幕
等々
選手に少しでも力を与える何かってのがファン心理としてあって当然!
そこもひっくるめてなんらかのきっかけで本気で応援できる選手がいると、車券だけでなくより愉しめるガールズケイリンは本当に楽しいと思います。
ということで、今日はこのぐらいで<(_ _)>
昨日は個人的に本当に良き日でした!
欠乏症解消(笑)
では、今日もいいこと、嬉しいこと探しをして、『今日もいい日だっ♪』って一日になりますように!