おはようございます②。

 

 

 

ガールズグランプリ2018まであと5日です。

ワクワクドキドキしてきますねぇ~♪

ただこれは、そういう気分になる人限定の話ですので<(_ _)>

冷静に物事を考察できる皆さんは、冷静な判断のもとで勝負して愉しんでいただければと思います!

 

 

 

さて、昨日の決り手の続きみたいな話。

 

 

今日は出場各選手が、これまでに獲った「H」「B」「HB」の回数をアップします。

鉛筆の濃さの話じゃないです(笑)

データも直近ではなく通算回数です。

展開想定する上で、傾向としてどうなのかを探るデータといえばいいんでしょうかね。

 

余計なことは書かずに、その数字をさっそく!!

 

 

①児玉碧衣(福岡)

H  6回

B  105回

HB 78回

 

 

②梅川風子(東京)

H  7回

B  36回

HB 41回

 

 

③石井寛子(東京)

H  11回

B  45回

HB 14回

 

 

④石井貴子(千葉)

H  18回

B  92回

HB 65回

 

 

⑤高木真備(東京)

H  34回

B  81回

HB 166回

 

 

⑥鈴木美教(静岡)

H  6回

B  20回

HB 27回

 

 

⑦尾崎睦(神奈川)

H  7回

B  84回

HB 92回

 

 

 

で、今日も表にしてみましたよ!

役に立つかどうかは、見る人によって変わると思いますが・・・

 

 

まずは車番別

 

次に「H」を獲った回数順

 

「B」を獲った回数順

 

「HB」を獲った回数順

 

 

どれを獲ったほうが有利なのかという話はさておき、これまでの各選手の歩んできた傾向。

じゃあ直近は?

というのは、KEIRIN.JPのプロフィールで直近4ヶ月の回数が確認できます。

 

それを踏まえて、鐘以降?ラスト2周?

まあ、選手の脚質というのはある程度把握できるので、事実前提情報として整理しました。

色々と展開を考える切り口になれば幸いです。

 

車券が当たる当たらないは、また別のお話♪

 

 

 

今日は、有馬記念もありますが、ガールズケイリンは3場開催。

大宮、前橋、小倉の3本立てです。

師走3連休を満喫されている皆様(いや、慌ただしく大掃除?)は、存分に楽しめる一日でありますように♪

 

私は師走モードのために、帰宅時間が・・・

小倉のガールズ決勝ぐらいはLIVE観戦で見たいところも、う~ん、寝ちゃいそう(笑)

そこは、今のスタンスではこだわらないところなので、ささやかに愉しむレベルで色々と!

 

 

そういえば、以前ネットショップに注文した本があったんですが、一定期間入荷しなかったのでキャンセルになってしまったんですね。

他のネットショップを色々探したんですけど、結局どこも在庫なしの取り扱いできず。

とおもったら一昨日帰宅した際にふとみたら「在庫あり」の表示!

慌てて注文しちゃいました!

昨日発送しましたの表示!

今日届くはず!

忙しくとも楽しみが色々やってくるというのは嬉しい限りです!

ワクワクドキドキのある日々を楽しみに、身支度したら仕事へ行ってきます。

 

 

<(_ _)>