はい、こんばんは。
さあ、ガールズグランプリ2018まで時間があまりありません。
くだらない視点のデータ的分析も、終わっていれば、「ああああ・・・そうだよなぁ~」という結果になったりします。
結果論で反省するより、できる予測を先にしてしまおうというのが、この記事です。
その時驚かないように、視点は色々と!!
で、今夜は「出目的視点」で整理してみました。
選手名はこの際さておき、純粋に車番結果を確認。
着目点は、とりあえず以下の4点!
<着目点>
・2年連続同じ車番での優勝はない(2着・3着はある)⇒今年は7番車
・中2年で1番車が優勝、最近は中1年で6番車が優勝している
・全年の3着車番が4年連続で翌年確定版⇒今年は2番車
・1番車が4年連続確定板後2年連続着外で、今年は4番車が4年連続となるか?
※毎年、前年の確定板車番のどれかが絡んでいる
<着目点>
・優勝していない車番⇒2・4・5番車
・2着がない車番⇒1・7番車
・3着がない車番⇒3・5・6・7番車
・4着は毎年違う車番
ただ、4着は車券とは関係ないんですけどね(笑)
出てない車番だけで狙うというのも面白いかも!
5-7番車が確定板は1回だけなので、出目のバランスという視点では気になるところです。
ガールズグランプリ2018.
まあ、出目という数字視点だけでも色々楽しめるかと思います。
選手をあてはめると、また色々気になってきますけど(笑)
とりあえずこんな感じで少しずつ。
とはいえ、もうすぐあと14日になってしまうので、着々とチェックしつつでアップしていきます。
ではおやすみなさい<(_ _)>