お疲れさまです‼︎
微妙な天気が続いておりますが...
いかがお過ごしでしょうか?
9月に入り今年もあと4ヶ月となりました

Happyにいきましょう

本日は国際識字デーという日らしい

「識字」とは文字の読み書きができるという意味です

世界には戦争や貧困といった問題が原因で読み書きができない人が10億人以上いるらしい...

幼い頃から学ぶ環境が整っていることってありがたいと思います





今,普通だと感じる生活に感謝するとともに,世界が平和で皆が豊かになりますように
PEACE


世界の子どもたちに楽しい教育を...

ということで,金曜の花は季節を無視した「SAKURA」八重桜です

綺麗です

さて,今日は急に決まってしまった事務所看板の設置日です

8/1に法人化したにもかかわらず
看板の変更に時間がかかってしまい...申し訳ありません
私1号が窓口として担当したのですが...カタジケナイ



そんなこんなで本日やっとこさ設置に辿り着きました

暑い中ご苦労さまです

ババンっ
完成です


上等な看板ができあがりました

施工に際し,私1号の行ったり来たりする注文に親切に対応してくれた,Wark systemの江頭常務,暑い中作業を行っていただいた社員の方々に感謝です



依頼業社:株式会社ワークシステム
「空間と創造」Wark system
なんと,名刺もリニューアルし,法人名になっております

これで,法人化後の名称変更に係る処理は完了したと思います



お疲れさまでした

また,話は変わりましてw
本日をもって,Mr.Sakaが当事務所での修習を終えます

ラストniraiです

寂しくなりますが..Sakaにはこの事務所で見たもの聞いたものを,頭の引き出しの中にしまっておいて,いつか自身が何か考え事をする時にでも,引き出してくれたらと思います

修習お疲れさまでした
嬉しい報告を事務所の皆でお待ちしております


頑張れSakaです



→来週の月•火•金の3日間という短い日数ですが,2人目の修習生のMr.Matsuをお預かり致しますw
来週は「まるでレアカード
謎のMr.Matsu
」をご紹介‼︎お楽しみに



今週も業務については触れませんでした...

あしからず..
また来週

オフィシャル
相続
離婚
続き...
いただきもの
丹治先生と1号の昼食
お盆明けの胃にも優しい鯛ラーメンでした
ごちっす


今年は魚介らしい...

今週のNew York baby
表情,感情ともに豊かです

デカくなってきました

以上...
良い週末を....