ご訪問ありがとうございます。
土曜日の夜、熱が出て
3日目にして、ようやくお腹すいた感覚
少しは生き返った。
土曜夜~月曜昼まで、
白湯、ゼリー、ユンケルのみ。
さすがにこれはまずいかなと。
昨日の夜から、少しでも食べないとと思って、
白米にお汁入れ、お茶漬け感覚で食べた。
それがよかったのか、
現在、微熱のままで停滞中
まだ安心はできないけど。
朝測った体温
昨日までが本当地獄で
微熱までは下がるけど、薬が切れる頃には
寒気で全身震えが止まらず
服3枚着て、厚手の布団を2枚かけても
その震えは治まらず、
結局、その震えが治まる頃には39度台まで逆戻り。
それが何度も繰り返される。
今まで経験したことのない寒気
しかも、全身ピリピリしてて
何とも言えない感覚。
あと、頭痛が全く治らない。
もともと片頭痛持ち
一応、抵抗力はあると思っていたけど、
「痛い」の一言。
それに今回咳喘息も重なり
咳したら、当然頭に響くわけで
本当気が滅入る。
熱よりも何よりも
とにかく頭痛をどうにかしてくれ~
(;人;) オ・ネ・ガ・イ
ちなみに息子は
少し咳はあるものの
元気そのもの。
朝、熱測ってもらったら
「つんだ~」と
私「????」
体温は36.6度
「学校休みたかった~」と一言
お前、来週から冬休みだろが~!
冬休みまでは、勉強に励め!
ムカ・・・(-_-メ)
ちなみに今年6月頃、
息子はコロさんにかかっているので、
もしかしてら、
免疫が少しは残っていたのかも。
まだ安心はできないけど。
今回改めて思った。
やっぱり、健康が一番よ!