おはようございます。ちるです。

ヾ(^∇^)おはよー♪

 

 

 

今日も暑いです。

いつになったら、涼しくなるかな?

 

10月中旬までには、

もう少し涼しくなっててほしい。

 

 

 

 

 

 

 

今日も相変わらず、

逃げ回っているココちゃん。

 

 

保護する前の過去は知らないけど、

 

本当に人嫌いで、

一緒に住んで約3年経つというのに

自分(ココ)が嫌だ!怪しい?危険?と感じたら

未だに威嚇される。

 

今まで飼ったことのないタイプの

我が家の家族(住人)。

 

 

 

 

 

 

 

5月の後半だったと思うんだけど、

 

カラスに襲われている

子猫を保護

 

仮:マル(縁)

 

 

 

ココとの相性が良ければ

2匹目に迎えようと思っていたんですが…

 

 

 

保護して数日後

ココちゃんに異変が!

 

 

小屋から出て来なくなり

ストレスから便秘になり

トイレをしなくなり

さらに、嘔吐を繰り返すようになった。

 

 

 

 

 

その時写したココちゃんの様子

 

 

 

 

慌てて病院に連れて行くと

 

膀胱炎と

ただの便秘ではなく

骨盤狭窄症ということが発覚!

 

 

後ろ足に骨折の跡が。

 

3年前、保護してた時には

骨折してたということになる。

 

 

もともと便が少ないな?と感じてたんだけど

ご飯の食べる量も少ないし、

こんなもんかと思っていたんだよね。

 

自分で分かっていたのかな?

 

 

 

 

 

 

 

で、そこからが問題。

 

 

放置してたらストレスでまた便秘になり

場合によっては死に至ると言われ、

2種類の薬が処方されたんです。

(一生飲み続けないといけない)

 

① 一日2敵、便を柔らかくする薬

② 一日2回、便を出やすくする薬

(②薬は注射器であげる薬)

 

 

①薬は、餌に混ぜると全く食べない。

(ちゅーるに混ぜてあげてる)

 

そこで、

捕まえて直接口に入れて食べさせていたら、

警戒心が発動され、

現在に至るという訳です。

(ノ_-;)ハア…

 

 

 

 

薬を飲ませる事で

ストレスで餌を食べなくなるよりは

一日1回を目標に!

 

 

 

ココちゃんは保護したことで

救われた命。

 

できるだけストレスフリーで、

過ごさせてあげたい。

 

 

いつまで一緒に居られるか分かりませんが

家族になった以上、

幸せだなと思ってもらいたいな。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、保護した子猫は

すぐ里親が見つかり、

元気に楽しく過ごしてる様子。

 

動画見せてもらったけど、

かなりのヤンチャ猫に成長しておりました。

 

☆^∇゜) ニパッ!!